遠く木々にアオサギを発見|人間の視力は不思議
自分は近視&乱視です。眼鏡をかけていても、視力が1.0あるかないかなので遠くのもはよく見えません。
ところが、ときどき自分でも「えっ、なんで見えたの?」と思うことがよくあります。
ある日曜日の夕暮れに河原を歩いていました。ずいぶん先にお寺の境内の木々が見えていました。その木々に目を向けたときに「あっ!アオサギじゃないか?」と思ったのです。カメラを向けてズームで見てみると、確かにアオサギが木の枝にとまっていました。こんな遠くのアオサギを肉眼(眼鏡)で見つけたというのはびっくりです。
ところで、散歩していると普段は見落としているものをたくさん見かけます。子どもの頃は身近に見えていたのに大人になって見えなくなってしまったものなどを再発見することができます。
【関連記事】遠く木々にアオサギを発見|人間の視力は不思議
Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント