« カメノテ(亀の手)は甲殻類 | トップページ | 五稜郭初度設計図と最終設計図 »

2025年5月25日 (日)

軍艦の名前に由来するメアリー・ローズの花

ココログ「夜明け前」公式サイトで読む

 メアリー・ローズ はイギリスの育種家デビッド・オースチンが 1983年に作出したイングリッシュローズの品種の一つです。メアリー・ローズは樹高が1.2~1.5メートルのシュラブ(半つる性のバラ)です。直径10センチメートルほどのローズピンクのたくさんの花を咲かせます。四季咲き性で花期が長く春から晩秋まで開花を楽しめます。

メアリー・ローズ(イングリッシュローズ)
メアリー・ローズ(イングリッシュローズ)

 メアリー・ローズの名前は1545年7月19日にソレント海峡で沈没したテューダー朝第2代のイングランド王のヘンリー8世の旗艦「メアリー・ローズ」が1982年に引き揚げられたことを記念して名付けられました。

テューダー朝第2代イングランド王ヘンリー8世 メアリー・ローズ号
>テューダー朝第2代イングランド王ヘンリー8世とメアリー・ローズ号

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« カメノテ(亀の手)は甲殻類 | トップページ | 五稜郭初度設計図と最終設計図 »

植物の豆知識」カテゴリの記事

船舶」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カメノテ(亀の手)は甲殻類 | トップページ | 五稜郭初度設計図と最終設計図 »