« IMEをATOKにするとGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題 | トップページ | 日本海軍の局地戦闘機「 震電」の初飛行(1945年8月3日) »

2024年8月 2日 (金)

金銀の日|1928年アムステルダムオリンピック(1928年8月2日)

ココログ「夜明け前」公式サイト

 昭和3年(1928年)7月28日から8月12日からオランダのアムステルダムで第9回夏季オリンピック大会「1928年アムステルダムオリンピック」が開催されました。

928年アムステルダムオリンピックスタジアム
1928年アムステルダムオリンピックスタジアム

 当時、日本人として金メダルを獲得した選手はいませんでした。またメダルを獲得した女性選手はいませんでした。

 8月3日、陸上三段跳びに出場した織田幹雄選手が日本人として初の金メダルを獲得しました。織田選手はアジア人初のオリンピック金メダリストにもなりました。織田選手は陸上競技の指導と普及に貢献し「陸上の神様」[「日本陸上界の父」と呼ばれました。

 また同日に陸上女子800メートル競争で人見絹枝選手が銀メダルを獲得しました。女性の陸上競技への参加は長らく反対されていましたがこの大会から参加が認められました。人見選手の銀メダル獲得は日本人女性として初のメダル獲得でした。

 日本人選手として初の金メダル獲得、日本人女性選手として初のメダルを獲得の快挙を成し遂げた日として、商業デザインなどを手がける有限会社環境デザイン研究所の塩田芳郎氏が8月3日を「金銀の日」と制定、日本記念日協会が認定・登録しましたた。

 なお、この大会では鶴田義行が競泳男子200 m平泳ぎで金メダル、米山弘、佐田徳平、新井信男、高石勝男が競泳男子800 m自由形リレーで銀メダル、高石勝男が競泳男子100 m自由形で銅メダルを獲得しています。

【関連記事】

オリンピックの五輪の色の意味は?

マラソンの日(紀元前490年9月12日)

1906年アテネオリンピック開催(1906年4月22日)

日本人が初めてオリンピック金メダル獲得(1928年8月2日)

1964年東京オリンピック開幕(1964年10月10日)

ブルーインパルスによる五輪マーク|1964年東京オリンピック開会式

ブルーインパルスは最後にやってきた|1964年東京オリンピック開会式

1964年東京オリンピックの鉄道パス

1964年 東京オリンピックの模擬開・閉会式の入場券

1964年 東京オリンピックの開会式の入場券

1964年東京オリンピックの閉会式(1964年10月24日)

1967年夏季ユニバーシアード開幕(1967年8月27日)

金・銀・銅の元素記号はなぜ Au・Ag・Cu なのか

 

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« IMEをATOKにするとGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題 | トップページ | 日本海軍の局地戦闘機「 震電」の初飛行(1945年8月3日) »

スポーツ」カテゴリの記事

今日は何の日」カテゴリの記事

東京オリンピック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« IMEをATOKにするとGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題 | トップページ | 日本海軍の局地戦闘機「 震電」の初飛行(1945年8月3日) »