« ルービックキューブ日本発売(1980年7月25日) | トップページ | 【おもしろ映像】古代エジプトのマイケル・ジャクソン »

2024年7月26日 (金)

エノコログサ|道端で良く見かける雑草

ココログ「夜明け前」公式サイト

 道端で良く見かける雑草。花と違って見過ごされがちでどんな名前なのかもあまり知られていません。写真の雑草は猫じゃらしと知られていますが正式名称はイネ科エノコログサ属の一年生草本のエノコログサ(狗尾草、Setaria viridis)です。夏から秋にかけてつけるブラシのような花穂が特徴的な雑草です。世界中の温帯地域に分布しています。アワ(粟)の原種とされ日本にはアワ作が伝わった頃に移入したと考えられています。

 

エノコログサ|道端で良く見かける雑草
エノコログサ|道端で良く見かける雑草

 エノコログサは漢字では狗尾草と書きます。狗は犬のことです。花穂が犬の尾に似ていることから犬っころ草と呼ばれようになり、やがてエノコログサという名前にになっとされています。また猫の前で花穂を振るとじゃれつくことから猫じゃらしとも呼ばれます。 特徴的なブラシ状の花穂は円柱形の花序によるもので一面に花がついて多数の毛が突き出ています。

 エノコログサは現在は食用に供されることはありませんがアワの原種ですから穀物であり脱穀して食べることができます。

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« ルービックキューブ日本発売(1980年7月25日) | トップページ | 【おもしろ映像】古代エジプトのマイケル・ジャクソン »

植物の豆知識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ルービックキューブ日本発売(1980年7月25日) | トップページ | 【おもしろ映像】古代エジプトのマイケル・ジャクソン »