アイザック・アシモフの科学と発見の年表 (単行本)
アイザック アシモフ (著), Isaac Asimov (原著), 小山 慶太 (翻訳), 輪湖 博 (翻訳)
科学の原理や現象が発見されたり、技術が発明されたりしたのがいつ頃なのか調べる必要がときどきあります。そんなときは、インターネットで調べたりするのですが、やみくもに探すことになりがちです。そんなときに便利なのがこの本です。
この本の本文は年代ごとに事項が解説されています。例えば
2500BC
文字
解説文
ガラス
解説文
という感じです。そして年表のようにまとめられた目次、人名や事項での索引が目的の記事へアクセスするのに非常に便利です。
出版社/著者からの内容紹介
SFをはじめ、科学、数学、歴史、文学など、その才能をふるってきた著者が、自ら書き下ろして編集した世界史における科学と発見の年表.自然科学全般をコラム形式の読み物としてまとめ、どこから読んでも楽しめるよう構成. --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
紀元前400万年から1992年までの科学の発見・発明に関する事項を解説した事典。アイザック・アシモフの「Chronology of Science and Discovery」の日本語版にあたり、89年から92年に関しては訳者が補記している。事項を年代順に排列し、コラム的に解説。人名索引、事項索引付き。1992年8月刊行のコンパクト版。
単行本: 546ページ
出版社: 丸善; 第2刷版 (1996/03)
ISBN-10: 4621045377
ISBN-13: 978-4621045374
発売日: 1996/03
商品の寸法: 20.6 x 15 x 3.2 cm
目次
二足歩行
石器
火
宗教
芸術
弓矢
オイルランプ
動物の家畜化
農耕
陶器の製造〔ほか〕
アイザック アシモフ (著), Isaac Asimov (原著), 小山 慶太 (翻訳), 輪湖 博 (翻訳)
Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 青雲の果て 武人黒田清隆の戦い【HOPPAライブラリー】 Kindle版(2024.09.18)
- 古文書にみる榎本武揚 〔思想と生涯〕(2024.09.14)
- レンズが撮らえた幕末維新の志士たち(2024.08.29)
- レンズが撮らえた幕末維新の日本(2024.08.20)
- 幕末の蒸気船物語(単行本)(2024.07.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 方広寺鐘銘事件から大阪の陣へ(1614年10月1日)(2024.10.01)
- 昭和天皇とマッカーサ元帥の第1回会見(1945年9月27日)(2024.09.27)
- 小石川後楽園が完成(1629年9月28日)(2024.09.28)
- シーボルトが日本から追放|シーボルト事件(1829年9月25日)(2024.09.25)
- 西郷隆盛死す|西南戦争が終結(1877年9月24日)(2024.09.24)
「科学・技術」カテゴリの記事
- 村橋久成と中川清兵衛|開拓使麦酒醸造所が開業(1876年9月23日)(2024.09.23)
- 幕末の蒸気船物語(単行本)(2024.07.15)
- 伊能忠敬の大日本沿海輿地全図を完成(1821年7月10日)(2024.07.10)
- 窓付き封筒の特許取得(1902年6月10日)(2024.06.10)
- 石油はあとどれぐらいもつの?|可採年数が変化しない理由(2022年データ)(2024.06.09)
コメント