Windows 11で音量スライダーが勝手に最小になり音が出なくなる
Windows 10やWindows 11を使っていると何かのタイミングで音量スライダーが勝手に最小になり音が出なくなる現象に出くわすことがあります。再起動すると治るのですが色々調べてみたところウインドウが通信アクティビティを検知したときの動作のサウンド設定によるものであることがわかりました。
この機能はチャットなど通話が可能なアプリケーションで通話機能を利用したときに起こります。ウィンドウズの初期設定では音量を自動的に下げる設定になっています。この機能を停止するには次の手順で設定します。
- [スタート]ボタンを右クリックし[設定] を開きます。
- [設定] の左ペインから[システム]を選びます。
- [システム]の右ペイン[サウンド]を開きます。
- [サウンド] の右ペインで[サウンドの詳細設定 ]を選びます。
- [サウンド詳細設定] の通信タブを開きます。
- Windowsが通信アクティビティを検出したときの動作を[何もしない]に設定します。
Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Geminiが描いた「空飛ぶ馬」と「空飛ぶ牛」(2024.11.30)
- 【最新】【解決方法】url末尾に ?m=0 で解決|GoogleのBloggerが検索インデックス登録されない(2024.09.22)
- ATOKで[プライバシーモード]の[学習機能を抑制する]を有効にすると(2024.08.04)
- ATOKでタスク切り替えやGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題(2024.08.01)
- 日本語入力中に半角スペースを打つ方法|Shift + スペースの活用(2024.06.13)
「Windows」カテゴリの記事
- ATOKでタスク切り替えやGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題(2024.08.01)
- 日本語入力中に半角スペースを打つ方法|Shift + スペースの活用(2024.06.13)
- Antimalware Service Executableが重い|Windows 11が遅い(2024.05.24)
- Windows 11でGoogle Chromeを恒久的に効率モードにしない方法(2024.05.19)
- Windows 11で音量スライダーが勝手に最小になり音が出なくなる(2024.05.18)
コメント