« 【おもしろ映像】もしターミネーターが1950年代の映画だったら | トップページ | イギリス船ブラザーズ号が浦賀に来港(1818年5月14日) »

2024年5月13日 (月)

Windows 11 でブラウザのサイズが勝手に半分になる|「ウィンドウのスナップ」の停止方法

ココログ「夜明け前」公式サイト

 Windows 11 Proを使っていますが何かのタイミングでブラウザの大きさが勝手に半分になる現象が起きます。これはWindowsの「ウィンドウのスナップ」によるものです。「ウィンドウのスナップ」は1つの画面で多くのアプリケーションのウィンドウを開くことができる機能で、ウィンドウを画面の上部などに移動したり左右に振ったりしたときにウィンドウのサイズが自動的に調整され指定したレイアウトになります。

 使いこなせば便利なのかもしれませんが意図せずに画面レイアウトが変わってしまうことが多々あるので自分には不要な機能です。「ウィンドウのスナップ」はWindowsの設定で停止することができます。手順は次の通りです。

  1.  [スタート]ボタンを右クリックし[設定] を開きます。
  2.  [設定] の左ペインから[システム]を選びます。
  3.  [システム] の右ペインで[マルチタスク ]を選びます。
  4.  [ウィンドウのスナップ ] のスイッチをオフにします。
Windows 11 でブラウザのサイズが勝手に半分になる「ウィンドウのスナップ」の停止方法
Windows 11 でブラウザのサイズが勝手に半分になる
「ウィンドウのスナップ」の停止方法

 

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« 【おもしろ映像】もしターミネーターが1950年代の映画だったら | トップページ | イギリス船ブラザーズ号が浦賀に来港(1818年5月14日) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Windows」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【おもしろ映像】もしターミネーターが1950年代の映画だったら | トップページ | イギリス船ブラザーズ号が浦賀に来港(1818年5月14日) »