« 江戸幕府が小笠原諸島の領有権主張(1862年12月19日) | トップページ | コロムビアまんが大行進 第1集 テレビ漫画主題歌集 »

2023年12月20日 (水)

サザンカ(山茶花)の散り方|ツバキ(椿)との見分け方

ココログ「夜明け前」公式サイト

 サザンカ(山茶花)はツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹の小高木です。

サザンカ(山茶花)の小高木
サザンカ(山茶花)の小高木

 サザンカの花や葉はツバキとよく似ています。葉はツバキよりやや小さく楕円形をしていて鋸歯が並んでいます。花は秋の終わりから初冬の寒い時期に開花します。枝先に5枚の花弁をもつ花が咲きます。野生のサザンカの花の色は淡いピンク色が混じった白色ですが、園芸種のサザンカは白色、ピンク色、紅色などがあります。花の中心の黄色い部分は花蕊(かずい)です。花蕊はおしべとめしべの総称で花心(かしん)とも呼ばれます。花が咲いた翌年の秋に直径 2 cmほどの球形の果実をつけます。

サザンカ(山茶花)の花と葉
サザンカ(山茶花)の花と葉

 サザンカ(山茶花)とツバキ(椿)は冬から早春の花木として人気が高く庭木として植えられています。サザンカとツバキはよく似ています。細かい部分では違いがありますが一番わかりやすい見分け方は花の散り方です。サザンカは花びらが一枚一枚散りますが、ツバキは花がまるごと落ちます。

サザンカ(山茶花)の花の散り方
サザンカ(山茶花)の花の散り方

【関連記事】サザンカ(山茶花)の散り方|ツバキ(椿)との見分け方

誤食に注意|ヨウシュヤマゴボウ

ザクロ|鬼子母神が持っていたのはザクロではない

果物の女王|マンゴスチンの果実

フェイジョアの果実

殻付きマカデミアナッツ

この木なんの木|シナモンの木

この木なんの木「モンキーポッド」

ゴーヤーの中身は赤かった|ゴーヤの日(5月8日)

スイカは果物か野菜か?|スイカの日(7月27日)

さやえんどうの日(3月8日)

青いザーサイ(搾菜の浅漬け)

アロエはどのような植物か?ーアロエの花はどんな花

ネギの白い部分と緑の部分は何か?

レンコンの穴はなんだろう?

 

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« 江戸幕府が小笠原諸島の領有権主張(1862年12月19日) | トップページ | コロムビアまんが大行進 第1集 テレビ漫画主題歌集 »

植物の豆知識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 江戸幕府が小笠原諸島の領有権主張(1862年12月19日) | トップページ | コロムビアまんが大行進 第1集 テレビ漫画主題歌集 »