« 渋沢栄一が製紙工場設立|紙の記念日(1875年12月16日) | トップページ | 【おもしろ映像】あたしの彼氏はFBIエージェントだった? »

2023年12月17日 (日)

燃えよ! ブルース・リー 猛龍伝説 (TJMOOK) ムック

ココログ「夜明け前」公式サイト

燃えよ! ブルース・リー 猛龍伝説 (TJMOOK) ムック – 2023/12/11

 宝島社から2023年12月11日に出版された「燃えよ! ブルース・リー 猛龍伝説 (TJMOOK) ムック」です。本書は「燃えよドラゴン」公開50周年、そしてブルース・リー没後50周年を記念して出版されました。

 この本は冒頭で「ブルース・リーの愛した伝説的スーツの真実」でブルース・リーが「燃えよドラゴン」やプライベートで着ていたスーツの製作者のスーツに関する秘話の紹介、その後は三部構成になっており第一章「俺たちのブルース・リー」でゲスト対談、第二章「ブルース・リーのすべて」でブルース・リー作品の紹介、第三章「ブルース・リーと武術」でゲスト対談となっています。

 またブルース・リーの名言集の紹介もあり、「変化に合わせて変化するのが不変の状態だ」などブルース・リーの哲学について触れることができます。

Tjmook

説明

考えるな、感じろ!

『燃えよドラゴン』公開50周年、
そして没後50年をむかえるブルース・リー。
最強のドラゴンに憧れたすべての人に贈る、熱き1冊です。
誌面では、豪華ゲストがブルース愛を語ります。

【CONTENTS】
・インタビュー「ブルース・リーの愛した伝説的スーツの真実」
――菊池武夫

・対談「俺たちのブルース・リー」
① 竹中直人×浅野忠信
② みうらじゅん×山田五郎
③ 岡宗秀吾×スチャダラパー・ANI

・ブルース・リー、伝説の名言・箴言集

・ブルース・リー バイオグラフィー(出演作品紹介)

・インタビュー「武術家 ブルース・リーの魂を永遠に伝える」
――中村頼永

・インタビュー「ブルース・リーの素顔を知る唯一の存在」
――倉田保昭

・ブルース・リー映画の心に残る名ゼリフ集

出版社 ‏ : ‎ 宝島社 (2023/12/11)
発売日 ‏ : ‎ 2023/12/11
言語 ‏ : ‎ 日本語
ムック ‏ : ‎ 112ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4299043030
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4299043030

燃えよ! ブルース・リー 猛龍伝説 (TJMOOK) ムック – 2023/12/11

 

【関連記事】

ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に

ブルース・リーの誕生日(1940年11月27日)

映画「燃えよドラゴン」日本公開(1973年12月22日)

BRUCE LEE'S NUNCHAKU IN ACTION

映画「ブルース・リー 死亡遊戯」日本公開(1978年4月15日)

ブルース・リー死亡遊戯のポスター

ブルース・リー 死亡遊戯ワイド特集号 月刊スクリーン 1978年5月号臨時増刊

ブルース・リー最新特集号 月刊スクリーン 1979年9月号臨時増刊

ブルース・リー 映画「死亡遊戯」のパンフレット BRUCE LEE'S GAME OF DEATH

【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« 渋沢栄一が製紙工場設立|紙の記念日(1875年12月16日) | トップページ | 【おもしろ映像】あたしの彼氏はFBIエージェントだった? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 渋沢栄一が製紙工場設立|紙の記念日(1875年12月16日) | トップページ | 【おもしろ映像】あたしの彼氏はFBIエージェントだった? »