ラシュモア山の大統領像完成(1941年10月31日)
米国サウスダコタ州の標高1,745メートルのラシュモア山にはアメリカ合衆国の誕生、成長、発展、維持を象徴する4人の大統領ジョージ・ワシントン、トーマス・ジェファーソン、セオドア・ルーズベルト、エイブラハム・リンカーンの胸像が彫られています。
この胸像は米国の彫刻家ガットスン・ボーグラムが米国政府の要請で作成したものです。400人の作業員がラシュモア山の花崗岩の露頭1927年10月4日から1941年まで14年間かけて高さ18メートルの巨大な胸像を彫りました。ラシュモア山の花崗岩は硬質のためダイナマイトで砕きながら彫刻されました。作業は困難を極めましたが1941年10月31日に完成しました。1925年3月3日にアメリカ合衆国国定記念公園に指定された。次の写真は彫刻する前のラシュモア山です。
この岩肌に4人の大統領の彫刻が彫られたわけですが、もともとジェファーソンの像はワシントンの右側に彫刻される予定でしたが岩の状態が悪いためジェファーソンの作りかけの像がダイナマイトで爆破されワシントンの左側で像が彫刻されました。リンカーンとジェファーソンは再配置されました。
ワシントンの像は1934年、ジェファーソンの像は1936年、リンカーンの像は1937年、ルーズベルトの像は 1939年に奉納され、最終的には左からジョージ・ワシントン、トーマス・ジェファーソン、セオドア・ルーズベルト、エイブラハム・リンカーンが並ぶ現在の姿となりました。
【関連記事】ラシュモア山の大統領像完成(1941年10月31日)
・【おもしろ映像】大統領のカルテット
・コロンブスが新大陸を発見(1492年10月12日)
・アメリカ合衆国がロシアからアラスカ購入(1867年10月18日)
・ハワイ王国が終焉(1893年1月22日)
・【おもしろ映像】大統領のカルテット: 夜明け前
Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
- ヘアカットの日|女子断髪禁止令(明治5年 1872年4月5日)(2025.04.05)
- ベートーヴェン亡くなる|楽聖忌(1827年3月26日)(2025.03.26)
- カトリック教会 受胎告知の日(3月25日)(2025.03.25)
- 江戸幕府が慶長の禁教令を公布(慶長17年 1612年3月21日)(2025.03.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 明治政府が長崎の浦上のキリシタンを流罪|浦上四番崩れ(慶応4年 1968年閏4月17日)(2025.04.17)
- 板垣退助岐阜遭難事件(明治15年 1882年4月6日)(2025.04.06)
- ヘアカットの日|女子断髪禁止令(明治5年 1872年4月5日)(2025.04.05)
- 明治政府が「神仏分離令」を公布(明治元年 1868年3月28日)(2025.03.28)
- 所得税法の公布(明治20年 1887年3月23日)(2025.03.23)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 明治政府が長崎の浦上のキリシタンを流罪|浦上四番崩れ(慶応4年 1968年閏4月17日)(2025.04.17)
- 第1回モナコ・グランプリ開催(1929年4月14日 )(2025.04.14)
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
コメント