« 繊維のおはなし | トップページ | 1964年東京オリンピックの閉会式(1964年10月24日) »

2023年10月23日 (月)

森町大火(1961年10月23日)

ココログ「夜明け前」公式サイト

 昭和36年(1961年)10月23日午後11時30頃、北海道茅部郡森町の森マーケット内の飲食店「お富」にて客の投げ捨てた煙草が原因で出火し市街地の大半を焼失する森町大火が発生しました。

 大火となった原因は出火した時間が夜中だったこと、函館本線が走る海岸沿いの歓楽街だったこと、折しも狂風だったこと、消防設備が十分でなかったことなどが重なったためです。近隣の長万部町や函館市をはじめとする多くの市町村が救援に駆けつけましたが、あっという間に炎が市街を包み込みました。懸命な消火活動により翌10月24日に鎮火しました。

 住宅を失った住民は12月に仮設住宅が完成するまでの2ヶ月間を小中学校などで過ごしました。厳しい冬を迎えましたが復興にはその後5年の歳月を要しました。罹災戸数633戸、罹災者数2238人に達する大火事となりました。

 次の写真は同年10月25日に現地に取材に入ったカメラマンが同僚を撮影したものです。あまりの惨状に唖然としています。

森町大火の惨状を見て唖然とするカメラマン
森町大火の惨状を見て唖然とするカメラマン

 しかし、記録に残すために気を取り直して撮影しなければなりません。取材は3日間続いたそうです。

森町大火の記録をするため撮影するカメラマン
森町大火の記録をするため撮影するカメラマン

 この森町には森三吉神社があります。この大火で火の手は神社の目前まで迫り強風が吹き荒れていたにもかかわらず境内に火が入ることはありませんでした。神様の御神徳であるとされ「火防の社」と呼ばれるようになったそうです。

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« 繊維のおはなし | トップページ | 1964年東京オリンピックの閉会式(1964年10月24日) »

旅行・地域」カテゴリの記事

函館の話」カテゴリの記事

今日は何の日」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 繊維のおはなし | トップページ | 1964年東京オリンピックの閉会式(1964年10月24日) »