サンフランシスコのトランスアメリカ・ピラミッド
トランスアメリカ・ピラミッドは米国カリフォルニア州サンフランシスコに存在する48階建て高さ260メートルの超高層ビルです。
トランスアメリカ・ピラミッドはトランスアメリカ・コーポレーションの本社ビルとして建設され、建築家のウィリアム・ペレイによって設計されました。ビルの建設計画が発表されたときにはそのデザインが酷評されましたが、現在ではサンフランシスコの著名なランドマークのひとつになっています。サンフランシスコは地震の多いため耐震性を考慮した設計が施されており、1989年に発生したマグニチュード7.1のロマ・プリータ地震で多くの建物が被災するなかで無傷でした。
トランスアメリカ・ピラミッドの建設は 1969年に始まり1972年に完了しました。当時、サンフランシスコで最も高いバンク・オブ・アメリカ・センター(現:555 カリフォルニア・ストリート、52階建て、236メートル)を抜いて最も高い建造物となりました。2018年まではサンフランシスコで最も高い超高層ビルでしたが現在はセールスフォース・タワー(61階、326メートル)に次いで2番目に高い建物となっています。
トランスアメリカ・ピラミッドの頂上はアルミニウムのパネルで覆われています。クリスマス、独立記念日などに頂上にクラウン・ジュエルと呼ばれる明るくきらめく灯火が点灯します。既にトランスアメリカ・コーポレーションの本社ではありませんが同社のロゴにはトランスアメリカ・ピラミッドが描かれています。
【関連記事】サンフランシスコのトランスアメリカ・ピラミッド
・マンハッタンに超高層ウールワースビルが開業(1913年4月24日)
・ゴールデン・ゲート・ブリッジが建設開始(1933年1月5日)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ミラノのドゥオーモ(ミラノ大聖堂)(2023.09.28)
- 森町大火(1961年10月23日)(2023.10.23)
- 藤ノ木古墳記念日(1985年9月25日)(2023.09.25)
- 函館山ロープウェイ開業(1958年11月15日)(2023.11.15)
- ティラノサウルス@APAホテル(2023.09.22)
「科学・技術」カテゴリの記事
- 西陣の日(文明9年11月11日)(2023.11.11)
- 戦艦「長門」進水(1911年11月9日)(2023.11.09)
- パナソニック(ドルツ)の超音波口腔洗浄器(2023.10.30)
- ミラノのドゥオーモ(ミラノ大聖堂)(2023.09.28)
- サンフランシスコのトランスアメリカ・ピラミッド(2023.09.13)
コメント