« SFテレビドラマ「スタートレック」放送開始(1966年9月8日) | トップページ | ルイ・プリマ作曲オリジナルのSing Sing Sing »

2023年9月 9日 (土)

【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー

 2012年に5年ぶりにF1世界選手権レースのアメリカグランプリが米国テキサス州オースティンで開催されました。このとき参戦したレッドブルのチームがF1のエンジンでアメリカ合衆国の国家を奏でるパフォーマンスを行いました。

Red Bull Racing F1 Car Plays The Star-Spangled Banner

 チームのメカニックがエンジンの出力を調整するコンピュータプログラムを使ってエンジン音を変化させることにより合衆国国家のメロディーを奏でています。

【関連記事】【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー

マルボロマクラーレン M23フォード

第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)

第1回全国自動車競走大会の開催(1936年6月7日)

東京モーターショーの始まり(1954年4月20日)|自動車産業展示会 と第1回全日本自動車ショウ

スーパーカー全国縦断フェスティバル(1977年)|カウンタックLP-400

 

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

| |

« SFテレビドラマ「スタートレック」放送開始(1966年9月8日) | トップページ | ルイ・プリマ作曲オリジナルのSing Sing Sing »

おもしろ映像」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SFテレビドラマ「スタートレック」放送開始(1966年9月8日) | トップページ | ルイ・プリマ作曲オリジナルのSing Sing Sing »