【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー
2012年に5年ぶりにF1世界選手権レースのアメリカグランプリが米国テキサス州オースティンで開催されました。このとき参戦したレッドブルのチームがF1のエンジンでアメリカ合衆国の国家を奏でるパフォーマンスを行いました。
Red Bull Racing F1 Car Plays The Star-Spangled Banner
チームのメカニックがエンジンの出力を調整するコンピュータプログラムを使ってエンジン音を変化させることにより合衆国国家のメロディーを奏でています。
【関連記事】【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー
・第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)
・東京モーターショーの始まり(1954年4月20日)|自動車産業展示会 と第1回全日本自動車ショウ
・スーパーカー全国縦断フェスティバル(1977年)|カウンタックLP-400
| 固定リンク | 0
「おもしろ映像」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】マイケル・ジャクソンを踊るダース・ベイダー(2023.10.13)
- 【おもしろ映像】帝国につながる簡易トイレ|スター・ウォーズ(2023.10.08)
- 【おもしろ映像】東京のヤバいプール。水いずこに?(2023.09.14)
- 【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー(2023.09.09)
- 【おもしろ映像】ガトリング式輪ゴム砲(2023.09.04)
「自動車」カテゴリの記事
- ポルシェ964(ポルシェ911カレラ)(2023.11.07)
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- ランボルギーニ・ミウラ(Lamborghini Miura)(2023.10.15)
- トミカの日産スカイライン(2023.10.10)
- ポルシェ・ボクスター987型(2023.10.03)
コメント