世界海賊口調日(9月19日)
世界海賊口調日は世界中の人々がこの日に海賊のような言葉遣いで会話しようとする日です。日本では馴染みがありませんが、この世界海賊口調日は1995年にオレゴン州アルバニーのジョン・バウアとマーク・サマーズが始めたパロディの記念日です。
最初は2人で冗談で始めたものでしたが作家でコラムニストのデイブ・バリーに記念日について手紙を送ったところバリーが賛同して広めたことによって世界中で知られるようになりました。
海賊の会話というのがどんな感じかは次の映像を見るとわかります。1991年の映画「フック」ではロビン・ウィリアムズが演じるサラリーマンのピーターがダスティン・ホフマンが演じるフックの海賊船を訪れるシーンでジュリア・ロバーツ演じるティンカーベルに海賊の真似をするように言われます(下記の映像1分5秒あたりから)。このとき海賊に化けたピーターが海賊に声をかけらえれて挨拶するのですが、これがまさしく海賊の会話です。
HOOK Clip - "Pirates" (1991) Dustin Hoffman
【関連記事】世界海賊口調日(9月19日)
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- 空母「信濃」沈没(1944年11月29日)(2023.11.29)
- ベートーヴェンの「皇帝」公開初演の日(1808年11月28日)(2023.11.28)
- 東大赤門こと旧加賀屋敷御守殿門が建立(文政10年11月27日1828年1月13日)(2023.11.27)
「知る人ぞ知る」カテゴリの記事
- 点字の日(1890年11月1日)(2023.11.01)
- OK牧場の決闘(1881年10月26日)(2023.10.26)
- アメリカ合衆国がロシアからアラスカ購入(1867年10月18日)(2023.10.18)
- 疑問符「?」の由来(2023.09.23)
「船舶」カテゴリの記事
- 空母「信濃」沈没(1944年11月29日)(2023.11.29)
- 世界初の戦艦「ラ・グロワール」進水(1859年11月24日)(2023.11.24)
- 戦艦「長門」進水(1911年11月9日)(2023.11.09)
- 函館港と母船式北洋漁業(2023.09.17)
コメント