世界海賊口調日(9月19日)
世界海賊口調日は世界中の人々がこの日に海賊のような言葉遣いで会話しようとする日です。日本では馴染みがありませんが、この世界海賊口調日は1995年にオレゴン州アルバニーのジョン・バウアとマーク・サマーズが始めたパロディの記念日です。
最初は2人で冗談で始めたものでしたが作家でコラムニストのデイブ・バリーに記念日について手紙を送ったところバリーが賛同して広めたことによって世界中で知られるようになりました。
海賊の会話というのがどんな感じかは次の映像を見るとわかります。1991年の映画「フック」ではロビン・ウィリアムズが演じるサラリーマンのピーターがダスティン・ホフマンが演じるフックの海賊船を訪れるシーンでジュリア・ロバーツ演じるティンカーベルに海賊の真似をするように言われます(下記の映像1分5秒あたりから)。このとき海賊に化けたピーターが海賊に声をかけらえれて挨拶するのですが、これがまさしく海賊の会話です。
HOOK Clip - "Pirates" (1991) Dustin Hoffman
【関連記事】世界海賊口調日(9月19日)
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- アメックスことアメリカン・エキスプレス創業(1850年3月18日)(2025.03.18)
- 長尾景虎が関東管領となり上杉政虎に改名(永禄4年 1561年閏3月16日)(2025.03.16)
- 映画「風の谷のナウシカ」日本公開(1984年3月11日)(2025.03.11)
- 京都御所建春門外に学習院が開設(弘化4年 1847年3月9日)(2025.03.09)
「知る人ぞ知る」カテゴリの記事
- 正力松太郎が読売新聞を買収(大正13年 1924年2月25日)(2025.02.25)
- 2月24日が閏日だった?(1996年2月24日)(2025.02.24)
- おでんの起源|おでんの日(2月22日)(2025.02.22)
- 映画「ジュラシックパーク」に登場するヴェロキラプトルは別の恐竜だった(2025.02.05)
- 紅白幕に対して白黒幕の名前は?(2024.12.03)
「船舶」カテゴリの記事
- 蛭子末次郎考案の開拓使旗「北辰旗」制定される(明治5年 1872年2月15日)(2025.02.15)
- 陽炎型駆逐艦「雪風」就役(1940年1月20日)(2025.01.20)
- イギリス東インド会社が設立(1600年12月31日)(2024.12.31)
- 兵庫港が開港|神戸開港記念日(1867年12月7日)(2024.12.07)
- 日本海軍空母機動部隊が択捉島単冠湾から出港(1941年11月26日)(2024.11.26)
コメント