ルイ・プリマ作曲オリジナルのSing Sing Sing
ビッグバンドでよく演奏されるスイングジャズの代表曲Sing Sing Sing(シング・シング・シング)。とりわけベニー・グッドマン楽団による演奏が有名ですが、この曲は1936年にジャズの歌手でトランペット奏者のルイ・プリマが作曲したものです。ですからベニー・グッドマンのの演奏はプリマの原曲を編曲したカバーバージョンです。
最初に有名なベニー・グッドマンのSing Sing Sing(シング・シング・シング)を聴いてみましょう。ドラム、トロンボーン、トランペット、サクソフォーン、クラリネットの躍動的な掛け合いが聴いているものを楽しませてくれます。
1938 HITS ARCHIVE: Sing, Sing, Sing - Benny Goodman (original Victor version)
それでは次にオリジナルのルイ・プリマのSing Sing Sing(シング・シング・シング)を聴いてみましょう。イントロのドラマはそれらしいのですが、その後はだいぶ違います。ところが途中でプリマが歌い始めるとやっぱりSing Sing Sing(シング・シング・シング)だとなります。
次はベニー・グッドマン楽団が1937年にハリウッドのホテルで演奏した映像です。こちらはルイ・プリマのオリジナルに近いのですが歌がないので聞き慣れたフレーズがでてきません。
Benny Goodman Orchestra "Sing, Sing, Sing" Gene Krupa - Drums, from "Hollywood Hotel" film (1937)
【関連記事】
カテゴリ:音楽
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ピザ・マルゲリータの由来とイタリア国旗の関係|ピザの日(11月20日)(2023.11.20)
- 西陣の日(文明9年11月11日)(2023.11.11)
- 点字の日(1890年11月1日)(2023.11.01)
- ラシュモア山の大統領像完成(1941年10月31日)(2023.10.31)
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの「皇帝」公開初演の日(1808年11月28日)(2023.11.28)
- ビートルズの新曲「ナウ・アンド・ゼン」リリース(2023年11月2日)(2023.11.02)
- 浅間丸「憧れのハワイ航路」出港(1928年10月11日)(2023.10.11)
- ルイ・プリマ作曲オリジナルのSing Sing Sing(2023.09.10)
- 「星条旗」アメリカ合衆国の国家に制定(1931年3月3日)(2023.03.03)
コメント