ルイ・プリマ作曲オリジナルのSing Sing Sing
ビッグバンドでよく演奏されるスイングジャズの代表曲Sing Sing Sing(シング・シング・シング)。とりわけベニー・グッドマン楽団による演奏が有名ですが、この曲は1936年にジャズの歌手でトランペット奏者のルイ・プリマが作曲したものです。ですからベニー・グッドマンのの演奏はプリマの原曲を編曲したカバーバージョンです。
最初に有名なベニー・グッドマンのSing Sing Sing(シング・シング・シング)を聴いてみましょう。ドラム、トロンボーン、トランペット、サクソフォーン、クラリネットの躍動的な掛け合いが聴いているものを楽しませてくれます。
1938 HITS ARCHIVE: Sing, Sing, Sing - Benny Goodman (original Victor version)
それでは次にオリジナルのルイ・プリマのSing Sing Sing(シング・シング・シング)を聴いてみましょう。イントロのドラマはそれらしいのですが、その後はだいぶ違います。ところが途中でプリマが歌い始めるとやっぱりSing Sing Sing(シング・シング・シング)だとなります。
次はベニー・グッドマン楽団が1937年にハリウッドのホテルで演奏した映像です。こちらはルイ・プリマのオリジナルに近いのですが歌がないので聞き慣れたフレーズがでてきません。
Benny Goodman Orchestra "Sing, Sing, Sing" Gene Krupa - Drums, from "Hollywood Hotel" film (1937)
【関連記事】
カテゴリ:音楽
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
- ヘアカットの日|女子断髪禁止令(明治5年 1872年4月5日)(2025.04.05)
- ベートーヴェン亡くなる|楽聖忌(1827年3月26日)(2025.03.26)
- カトリック教会 受胎告知の日(3月25日)(2025.03.25)
- 江戸幕府が慶長の禁教令を公布(慶長17年 1612年3月21日)(2025.03.21)
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェン亡くなる|楽聖忌(1827年3月26日)(2025.03.26)
- グレン・ミラー「チャタヌーガ・チュー・チュー」が世界初のゴールドディスクに(1942年2月10日)(2025.02.10)
- 「中山美穂コレクション」のLPレコード(2024.12.10)
- 童謡「赤い靴」の女の子が連れて行かれたところは?(2024.10.19)
- 【おもしろ映像】古代エジプトのマイケル・ジャクソン(2024.07.27)
コメント