« 鬼の洗濯板|宮崎県青島の波状岩 | トップページ | 【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー »

2023年9月 8日 (金)

SFテレビドラマ「スタートレック」放送開始(1966年9月8日)

 「スタートレック」は米国の映画プロデューサーのジーン・ロッデンベリーの原案により制作されたSFテレビドラマです。

 ロッデンベリーはテキサス州で生まれ第二次世界大戦で陸軍の爆撃機B-17のパイロットを務めた後にパンアメリカン航空で働きました。このときパンアメリカン航空121便墜落事故で事故機に乗り合わせましたが幸運にも生還することができました。ロッデンベリーにとっては3回目の航空機事故の経験でしたが、これがその後の彼の人生を変えるきっかけとなりました。

 ロッテンベリーはフライトの間に小説を書くようになりました。やがて航空雑誌に寄稿するようになりました。1948年にパンナム社を辞任し、当時新しい媒体として発達したテレビ文化で脚本やプロデューサーの仕事を目差すことを決意しました。しかしながら、いきなり独立することは困難なためロサンゼルス市警で働く傍ら執筆業に取り組みました。当初は注目されませんでしたが、1950年代にはテレビドラマの脚本を担当するようになり、独立の目処がついたこからロサンゼルス市警を退職しました。

 当時、米国はベトナム戦争に介入しており、ロッテンベリーは自分の作品に社会風刺や戦争批判などを盛り込むことを試みましたが検閲によってお蔵入りになることが多く不満を感じていました。しかしながら、その経験から比喩的な表現での風刺や批判は検閲されないことに気が付き、その手法を作品に取り組むことにしました。SFテレビドラマであれば検閲は受けないだろうと考え、かねてから構想していた「スタートレック」に取り組みました。ロッテンベリーは「スタートレック」を構想するにあたってアメリカ西部開拓テレビドラマ「幌馬車隊」を参考にしました。幌馬車の代わりに宇宙船が西部開拓の代わりに宇宙開拓をする物語を考えました。

 1964年、ロッテンベリーは「スタートレック」の企画をMGMとCBSに持ち込みましたが却下されました。その後、デシル・プロダクションに企画を持ち込んだところNBCからプロット3話の制作を依頼されました。そのうち1話からパイロット版「The Cage(歪んだ楽園)」が製作されましたが、アクションシーンが少ないことが指摘されました。NBCは「スタートレック」を却下せず、内容を改善した新たなパイロット版の製作を依頼しました。ロッデンベリーは旧知のウィリアム・シャトナーをジェームズ・T・カーク船長役とし、スポック以外の登場人物を一新したパイロット版「Where No Man Has Gone Before(光るめだま)」が製作しました。このパイロット版が評価され1966年2月に最初のドラマシリーズとなる「スタートレック」の放映が決定し同年9月8日に第一話が放送されました。

Photo_20230907195101

 「スタートレック」の初回放送では視聴率が伸びず第2シーズンで打ち切られる可能性がありました。多くのファンが番組継続の手紙を送ったため第3シーズンが製作されることになりました。しかしながら、製作費の削減や放送時間が変更されるなどで視聴率がさらに低下し第3シーズンで打ち切りとなり1969年6月に放送が終了となりました。ところが「スタートレック」が再放送されると再評価されて人気が急上昇しました。大都市でイベントが行われるようになり、スタートレックのマニアが登場するようになると、「スタートレック」は世界中で知られるようになりました。

 「スタートレック」は日本では日本テレビ系で1969年4月27日に「S.0401年 宇宙大作戦」の題名で放送が始まりました。この放送は「スタートレック」の第1シーズンのみの放送でした。1972年4月16日からフジテレビ系で「宇宙パトロール」の題名で第2シーズンと第3シーズンが放送されました。

【関連記事】SFテレビドラマ「スタートレック」放送開始(1966年9月8日)

スターウォーズの日(5月4日)

「サンダーバード」が日本で放映開始(1966年4月10日)

ゴジラの日 1954年11月3日(昭和29年)

ウルトラマンの日(1966年7月10日)

キャプテン・ウルトラ放送開始(1967年4月16日)

ウルトラセブン放送開始の日(1967年10月1日)

映画「2001年宇宙の旅」一般公開(1968/04/06)

宇宙戦艦ヤマト放映開始(1974年10月6日)

映画「スターウォーズ」米国公開(1977年5月25日)

映画「未知との遭遇」日本公開(1978年2月25日)

テレビアニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」放送開始(1978年3月14日 )

映画「エイリアン」日本公開(1979年7月21日)

映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)

映画「スターウォーズ ジェダイの復讐」米国公開(1983年5月25日)

映画「エイリアン2」公開(1986年8月30日)

映画「スターゲイト」日本公開(1995年4月1日)

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

| |

« 鬼の洗濯板|宮崎県青島の波状岩 | トップページ | 【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー »

映画・テレビ」カテゴリの記事

昭和の思い出」カテゴリの記事

特撮のネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鬼の洗濯板|宮崎県青島の波状岩 | トップページ | 【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー »