ムンクの「叫び」が盗まれる(2004年8月22日)
「ムンクの叫び」はノルウェーの画家エドヴァルド・ムンクが1893年に制作した作品「叫び」です。ノルウェー語の原題は「Skrik」、英語の題名は「The Scream」です。この絵画については本ブログの記事「ムンクの「叫び」は叫んでいない 」で解説してあります。
ムンクの作品はオスロ国立美術館やオスロのムンク美術館所に所蔵されていますが、1994年2月12日にオスロ国立美術館所蔵の油彩画の「叫び」が盗難されました。同年5月に犯人が逮捕され「叫び」も発見されました。
2004年8月22日にはムンク美術館に収蔵されていたテンペラ画「叫び」が油彩画「マドンナ」とともに盗まれました。この2つの絵画は同年8月31日にオスロ市内で発見されました。「マドンナ」は修復されましたが「叫び」は液体で損傷しており完全な修復はできませんでした。盗難から4年後の2008年5月23日から展示が再開されました。
なお1911日の今日8月22日にはルーブル美術館からモナリザが盗難されています。
もっと知りたいムンク 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
Amazonアソシエイトに参加しています。
【関連記事】ムンクの「叫び」が盗まれる(2004年8月22日)
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
- ヘアカットの日|女子断髪禁止令(明治5年 1872年4月5日)(2025.04.05)
- ベートーヴェン亡くなる|楽聖忌(1827年3月26日)(2025.03.26)
- カトリック教会 受胎告知の日(3月25日)(2025.03.25)
- 江戸幕府が慶長の禁教令を公布(慶長17年 1612年3月21日)(2025.03.21)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 江戸幕府が一国一城令を制定(慶長20年 1615年閏6月13日)(2025.06.13)
- 中島三郎助と堀達之助が黒船と交渉(嘉永6年 1853年6月3日)(2025.06.03)
- 日本初のタブロイド新聞「東京曙新聞」の刊行(明治8年 1875年6月2日)(2025.06.02)
- ウルトラマン(リピア)はどうなった?|映画「シン・ウルトラマン」日本公開(2022年5月13日)(2025.05.13)
- 新選組!! 土方歳三 最期の一日(明治2年 1869年5月11日)(2025.05.11)
コメント