アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)
特定外来種に指定されていたアメリカザリガニとミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)が改正外来生物法に基づき2023年6月1日から条件付特定外来生物に指定されました。アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメは餌やペットとして輸入され繁殖されましたが、逃げ出したり野に放たれたりしました。繁殖力が強いため爆発的に増加し全国各地に広がり繁生態系に悪影響を与えています。
今回の指定によりアメリカザリガニとミシシッピアカミミガメの輸入や販売、さらに販売目的での飼育や購入が近視されました。また無料でも多数の人に配る行為、飼育しているものを野外に放つことも禁止されます。違反した場合は最大で3年以下の懲役または300万円以下の罰金が科されます。
今後はアメリカザリガニとミシシッピアカミミガメは購入することができません。現在ペットとして飼育しているものは野外に放つことは禁止ですがそのまま飼い続けることはできます。また川や湖沼で捕まえることはできます。捕まえたものをその場で放つことは可能ですが、いったん飼育した場合は野外に放つことはできなくなります。また飼育しているものを少数の人に無償で譲渡することは可能ですが譲渡さえた人は飼育し続けなければなりません。アメリカザリガニの寿命は約5に年ですが、ミシシッピアカミミガメの寿命は20年から最長で40年と非常に長いため気軽に飼育することは避けた方が良いでしょう。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「動物の豆知識」カテゴリの記事
- 今季初のサンマ刺身(2023.09.12)
- パイナップルの実は本当は果実ではない|「パイナップルの日」(8月17日)(2023.08.17)
- シマウマのたてがみは何色?(2023.07.14)
- ヒガシニホントカゲかな|ニホントカゲの仲間(2023.07.12)
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- 藤ノ木古墳記念日(1985年9月25日)(2023.09.25)
- 相撲の土俵が釣屋根に(1952年9月21日)(2023.09.21)
- 競馬の日(1954年9月16日)(2023.09.16)
コメント