« 枝に魚を打ち付けるカワセミ | トップページ | 男子100メートル競争出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会 »

2023年6月 1日 (木)

ガクアジサイの成長記録(2023年6月1日)

 通勤途上にガクアジサイが咲いています。毎年綺麗な花を咲かせるのですが今年も開花の準備を進めています。今年はちょうどフェンスから飛び出した花が一輪。この記事ではこのガクアジサイの成長の記録の写真を紹介してきます。

【2023年5月31日】

両性花のまわりの装飾花が開き青紫に色づきました。両性花も色づいてきました。

ガクアジサイ(2023年5月31日)
ガクアジサイ(2023年5月31日)

【2023年5月23日】

両性花のまわりに装飾花のつぼみが確認できます。

ガクアジサイ(2023年5月23日)
ガクアジサイ(2023年5月23日)

【2023年5月15日】

多数の両性花のつぼみが確認できます。

ガクアジサイ(2023年5月15日)
ガクアジサイ(2023年5月15日)

【関連記事】

ホンアジサイの原種はガクアジサイ(額紫陽花)

道端のアジサイ|アジサイの色はどのように決まるのか

四色のアジサイ

白いアジサイ「アナベル」はなぜ白いのか?

花の色はいろいろ|花の色の仕組み

ココログ夜明け前

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

| |

« 枝に魚を打ち付けるカワセミ | トップページ | 男子100メートル競争出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会 »

植物の豆知識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 枝に魚を打ち付けるカワセミ | トップページ | 男子100メートル競争出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会 »