世界初の女性宇宙飛行士を乗せた「ボストーク6号」打上げ(1963年6月16日)
ボストーク6号は1960年代にソ連のユーリ・ガガーリンによる人類初の有人宇宙飛行を実現したボストーク計画において6番目に打ち上げられた宇宙船です。
ボストーク6号は1963年6月16日午前9時29分52秒(UTC)にバイコヌール宇宙基地のガガーリン発射台からボストークKロケットによって打ち上げられました。ボストーク6号の乗員は女性宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワで世界初の女性宇宙飛行士による有人宇宙飛行ミッションとなりました。
ボストーク6号は2日前に打ち上げられたボストーク5号とランデーブ飛行を行い1963年6月19日午前8時20分(UTC)に地球に帰還しました。ボストーク計画はボスホート計画に引き継がれたためボストーク6号がボストーク計画の最後の飛行となりました。
当時は明らかにされていませんでしたが、ボストーク6号は制御プログラムの問題で本来の軌道よりも上昇してしまいました。テレシコワはこの問題を設計者のセルゲイ・コロリョフに報告、問題を解決することができました。テレシコワはコロリョフに配慮し2004年まで30年間にわたりこの事実を秘密にしていました。
また帰還の際、テレシコフは宇宙船を予定通り誘導することができませんでした。降下直前には無線が切れてしまい、管制センターは2時間にわたってテレシコフを見失いました。救助隊がテレシコワを発見した場所はアルタイ地方の農場で予定されていた地点から数十キロメートル離れていました。強風の影響で湖に落下する可能性がありましたが無事に帰還しました。
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 王政復古の大号令で明治政府樹立(1867年12月9日)(2023.12.09)
- バミューダトライアングルの日(1945年12月5日)(2023.12.05)
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- 空母「信濃」沈没(1944年11月29日)(2023.11.29)
- ベートーヴェンの「皇帝」公開初演の日(1808年11月28日)(2023.11.28)
「宇宙」カテゴリの記事
- 生誕100年 米国初の宇宙飛行士アラン・シェパード(1923年11月18日)(2023.11.18)
- ブルームーンのスーパームーン(2023年8月31日)(2023.08.31)
- ソ連が世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM)の実験成功を発表(1957年8月26日)(2023.08.26)
- 無人宇宙探査機「ボイジャー2号」打ち上げ(1977 年8月20日)(2023.08.20)
- ソ連の探査機「ルナ24号」月面着陸(1976年8月18日)(2023.08.18)
コメント