« 世界初の女性宇宙飛行士を乗せた「ボストーク6号」打上げ(1963年6月16日) | トップページ | 100メートルを最短時間8.70秒で駆け抜けた陸上選手は? »

2023年6月17日 (土)

足の蒸れと水虫を防止するアイテム

 このジメジメした時期になりやすいのが水虫です。水虫は足白癬といい白癬菌が足の指や足の裏など角質や皮下組織を侵食し痒みや炎症を生じさせる感染症です。水虫には、足の裏の角質が肥厚して硬くなる角化型白癬、水疱や皮が剥けて発赤や痛痒感などを伴う汗疱状白癬があります。

 水虫になる原因にはいろいろありますが革靴を履いていると足が蒸れることがあります。特に足の指の間は要注意で慢性的になると湿疹のようになり白癬菌に感染する水虫になります。

足の蒸れと水虫を防止するアイテム

 足の指の蒸れを効果的に防止してくれるお薦めのアイテムがアズマ工業足ゆびちゃん お徳用100枚入です。自分はこれを10年ぐらい使っていますが使う前に比べて足の指の蒸れが劇的に改善します。

アズマ工業足ゆびちゃん お徳用100枚入

 

 足の指が蒸れて水虫菌にやられてしまいそうなときに併用すると水虫防止になるのがこのクリームです。このクリームをつけて前述の足ゆびちゃんを使っていると水虫に至りません。常用する必要はありません。今日は蒸れたかなという日に使うと良いです。雨の日に足が濡れてしまったときには使うと良いでしょう。

【指定第2類医薬品】メンソレータム エクシブWディープ10クリーム 35g

 

 かつて長期間にわたってひどい水虫になったことがあります。いろいろな薬を使いましたがその場限りでした。いろいろ試してもっとも効いたのは木酢液でした。これを吹きかけているとしばらくすると角質が壊れていきます。足の皮や足の指の間の皮膚がぼろぼろになります。夜にこれをスプレーし、朝に足を洗って前述のエクシブを塗り足ゆびちゃんを装着して1日過ごします。これを繰り返していたらひどい状況から脱することができました。改善されたら木酢液はもう必要ありません。しばらくエクシブと足ゆびちゃんを使います。やがてエクシブも必要なくなります。足ゆびちゃんは蒸れを防止してくれるので日常的に使います。

木酢液200ml水虫 足のニオイ

ココログ夜明け前

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

| |

« 世界初の女性宇宙飛行士を乗せた「ボストーク6号」打上げ(1963年6月16日) | トップページ | 100メートルを最短時間8.70秒で駆け抜けた陸上選手は? »

心と体」カテゴリの記事

知る人ぞ知る」カテゴリの記事

生物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世界初の女性宇宙飛行士を乗せた「ボストーク6号」打上げ(1963年6月16日) | トップページ | 100メートルを最短時間8.70秒で駆け抜けた陸上選手は? »