【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら
ジェダイの騎士の武器と言えば「ライトセイバー」です。通常の「ライトセーバー」は剣型ですが、ダース・モールが使っていたのは「ダブルブレード・ライトセーバー」は棒状の双刃のライトセーバーです。ドゥークー伯爵が使っていた「カーブ=ヒルト・ライトセーバー」は枝の部分が湾曲した剣型です。カイロ・レンは剣の鍔から短い刃が出るクロスガード・ライトセーバーを使っていました。他にも刃が短いものや日本刀のようなライトセーバーがあります。
しかし、あの形状のライトセイバーは見たことがありません。もしブルース・リーがジェダイマスターならあらゆる武器がライトセイバー化したのでしょう。もちろん、あの武器もです。
【関連記事】【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら
・BRUCE LEE'S NUNCHAKU IN ACTION
・映画「ブルース・リー 死亡遊戯」日本公開(1978年4月15日)
・ブルース・リー 死亡遊戯ワイド特集号 月刊スクリーン 1978年5月号臨時増刊
・ブルース・リー最新特集号 月刊スクリーン 1979年9月号臨時増刊
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Google Geminiに「仮面ライダーブルースリー」の企画を考えてもらった(2025.04.04)
- 【おもしろ映像】もし宇宙家族ジェットソンが1950年代の映画だったら(2025.03.31)
- 【おもしろ映像】モハメド・アリ vs ロッキー・バルボア(2025.03.17)
- 映画「風の谷のナウシカ」日本公開(1984年3月11日)(2025.03.11)
- 【おもしろ映像】ダース・ベイダーがスリラーを踊る(2025.03.08)
「おもしろ映像」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ナッツを割って食べる賢いカラス(2025.04.21)
- 【おもしろ映像】1950年代に予想された未来のSF世界(2025.04.19)
- 【おもしろ映像】ボディペイントで動物アート(2025.04.10)
- 【おもしろ映像】もし宇宙家族ジェットソンが1950年代の映画だったら(2025.03.31)
- 【おもしろ映像】モハメド・アリ vs ロッキー・バルボア(2025.03.17)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
- 五百円札の発行(昭和26年 1951年4月2日)(2025.04.02)
- 江戸幕府が主要な街道に一里塚を設置(慶長9年 1604年2月4日)(2025.02.04)
- 丸井今井呉服店小樽店(2025.01.26)
「特撮のネタ」カテゴリの記事
- Google Geminiに「仮面ライダーブルースリー」の企画を考えてもらった(2025.04.04)
- 映画「ジュラシックパーク」に登場するヴェロキラプトルは別の恐竜だった(2025.02.05)
- 日本海軍の局地戦闘機「 震電」の初飛行(1945年8月3日)(2024.08.03)
- ホタルナ(東京都観光汽船)|隅田川の宇宙船のような水上バス(2024.03.31)
コメント