« 映画「スターゲイト」日本公開(1995年4月1日) | トップページ | 陸上の山縣亮太選手が復帰戦の200メートル競走を欠場 »

2023年4月 2日 (日)

帰って来たウルトラマン放送開始(1971年4月2日)

 「またウルトラマンが始まるらしいぞ!」「ウソ!」「ほらこれに書いてある!」「あっ!ほんとだ!」

 昭和46年(1970年)の終わり頃から翌年の初めにかけて友達とこんなやり取りをした人も少なくないでしょう。「帰って来たウルトラマン」の放送前に学年雑誌などの記事でウルトラマンが再び始まることが紹介されたのです。

初代ウルトラマンと帰ってきたウルトラマン
初代ウルトラマンと帰ってきたウルトラマン

 「ウルトラマン」が放送されたのは昭和41年(1966年)から昭和42年(1967年)、「ウルトラセブン」が放送されたのは昭和42年(1967年)から昭和43年(1968年)です。「ウルトラセブン」が終了後に始まったのが「怪奇大作戦」でした。「怪奇大作戦」は昭和43年(1968年)から昭和44年(1969年)まで放送されたSF怪奇ドラマです。科学捜査研究所の隊員たちが怪奇現象と科学犯罪に立ち向かう物語です。これはこれで面白かったのですがウルトラマンのような巨大ヒーローも怪獣も登場しません。ウルトラマンと怪獣が大好きだった子どもたちはちょっと寂しかったのです。

 その子どもたちの気持ちに応えるべく昭和45年(1970年)に始まったのが「ウルトラファイト」でした。「ウルトラファイト」にはウルトラマン、ウルトラセブン、そして多くの怪獣が登場します。しかしドラマ性はほとんどなくプロレスを見ているような感じでした。面白かったのですがウルトラマンと怪獣好きな子どもたちにはちょっと中途半端感がありました。やはり「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」のような特撮ドラマでヒーローや怪獣の活躍が見たかったのです。

 そのような中で伝わっってきたのが新しい番組「帰って来たウルトラマン」。子どもたちの間で盛り上がるのは当然のことでした。当初は断片的な情報しか公開されていませんでしたので「帰って来たウルトラマン」への期待はどんどん膨らんでいきました。

 最初の情報では「帰って来たウルトラマン」は初代ウルトラマンが帰って来たという設定でした。どのように帰って来るのかハヤタはどうなるのかなどが話題になりました。ところが途中で帰って来たウルトラマンは初代ウルトラマンとは身体の模様が違い、どうやら別人のようだということがわかったのです。3人目のウルトラマンということで期待がさらに膨らみましたが、別人の設定になった理由が玩具の販促など大人の事情だったことは大人になってから知ったことです。

 初代ウルトラマンは昔ながらのスパッツ(トランクス)、帰って来たウルトラマンは最近のパンツ(ブリーフ)、帰ってきたウルトラマンの模様のラインには縁取りがある、番組が始まる前にいろいろな違いを探したものです。しかし、その比較は雑誌に掲載されていたイラストによるものが多く実際に帰って来たウルトラマンの写真を見たのはずいぶん後になってからです。

レコード「仮面ライダーvs帰ってきたウルトラマン
レコード「仮面ライダーvs帰ってきたウルトラマン"」

 ウルトラマンと言えばもちろんハヤタが変身するウルトラマンでしたが帰ってきたウルトラマンが始まるとウルトラマンは郷秀樹が変身するウルトラマンのことになり、ハヤタが変身するウルトラマンが登場すると初代ウルトラマンと呼ばれるようになりました。帰ってきたウルトラマンは歌舞伎役者や落語家みたいに二代目ウルトラマンという感じで違和感はありませんでした。その後、ウルトラマンジャックという名前がつけられましたがこれは賛否両論でした。ウルトラ兄弟の基礎を造ったのは帰ってきたウルトラマンです。その後のエース、タロウ、レオに続いてウルトラ兄弟の客演が増えていきました。識別するのにジャックという名前をつけたというのもわからないでもありません。

 さてハヤタはウルトラマンと分離し地球に残り、ダンはウルトラセブンそのもので宇宙へ帰り、郷秀樹は帰って来たウルトラマンと分離することなく宇宙へ帰って行った。最終回では郷秀樹は次郎とルミ子に「平和の故郷を戦争に巻き込もうとしているやつらがいる。だから手助けにいくのだ」と言って宇宙へ帰って行きました。

 郷秀樹は次郎にウルトラ5つの誓いを言うように言いますが次郎は拒みました。それを言ってしまったら郷秀樹と別れてしまわなければならないと思ったのでしょう。郷秀樹が海岸で両手をあげウルトラマンに変身し宇宙へ飛び立つと次郎は思わず飛んでいくウルトラマンを追いかけるように走り出してウルトラ5の誓いを叫びました。

一つ、腹ペコのまま学校へ行かぬこと

一つ、天気のいい日に布団を干すこと

一つ、道を歩く時には車に気をつけること

一つ、他人の力を頼りにしないこと

一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと

【関連記事】

仮面ライダーvs帰ってきたウルトラマン

ウルトラQ放送開始(1966年1月2日)

ウルトラマンの日(1966年7月10日)

ウルトラセブン放送開始の日(1967年10月1日)

キャプテン・ウルトラ放送開始(1967年4月16日)

ウルトラマンとお別れの日(1967年4月9日)

ココログ夜明け前

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

| |

« 映画「スターゲイト」日本公開(1995年4月1日) | トップページ | 陸上の山縣亮太選手が復帰戦の200メートル競走を欠場 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

昭和の思い出」カテゴリの記事

特撮のネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 映画「スターゲイト」日本公開(1995年4月1日) | トップページ | 陸上の山縣亮太選手が復帰戦の200メートル競走を欠場 »