プレミアムフライデー開始(2017年2月24日)
プレミアムフライデーは日本政府と経済界が申し合わせて運用を提唱した個人消費喚起のキャンペーンです。毎月の月末の金曜日に午後3時に仕事を終了する「働き方改革」に加えて、この日は普段より早めに飲食や買い物や旅行などを楽しむことを推奨しています。これに合わせて民間企業や公共機関が利用者に向けて割引やポイント還元などの消費を喚起するキャンペーンを実施します。
プレミアムフライデーは2017年2月24日より実施されました。当初は官公庁や大手企業を中心に進められある程度の経済効果もありましたが、月末31日は多忙でプレミアムフライデーどころではない、中小企業含めて一般に広めるのは難しいという意見も多々ありました。自分がよく利用している居酒屋さんでもプレミアムフライデーには最初のビールを一杯無料などのサービスを行いポスターで宣伝していましたが利用できたのは一部のお客様だけに限られていたようです。そして2020年から始まった新型コロナウイルス(COVID-2019)の感染拡大の影響でプレミアムフライデーは世間ではすっかり鳴りを潜めてしまいました。
プレミアムフライデーには様々な課題があります。誰もがプレミアムフライデーを実行できるわけでもなく、この日に働く人がいるからこそ成り立っているわけでもあります。仕事が効率化していなければ早く帰った分だけ残業をしなければならないなどの指摘もあります。推奨だけでは一般化するのはかなり難しいのではないかと思います。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ピザ・マルゲリータの由来とイタリア国旗の関係|ピザの日(11月20日)(2023.11.20)
- 西陣の日(文明9年11月11日)(2023.11.11)
- 点字の日(1890年11月1日)(2023.11.01)
- ラシュモア山の大統領像完成(1941年10月31日)(2023.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ラシュモア山の大統領像完成(1941年10月31日)(2023.10.31)
- アメリカ合衆国がロシアからアラスカ購入(1867年10月18日)(2023.10.18)
- ソ連が世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM)の実験成功を発表(1957年8月26日)(2023.08.26)
- 松川事件が時効(1964年8月16日)(2023.08.16)
- アマチュア無線の日(1952年7月29日)(2023.07.29)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 王政復古の大号令で明治政府樹立(1867年12月9日)(2023.12.09)
- バミューダトライアングルの日(1945年12月5日)(2023.12.05)
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- 空母「信濃」沈没(1944年11月29日)(2023.11.29)
- ベートーヴェンの「皇帝」公開初演の日(1808年11月28日)(2023.11.28)
コメント