プレミアムフライデー開始(2017年2月24日)
プレミアムフライデーは日本政府と経済界が申し合わせて運用を提唱した個人消費喚起のキャンペーンです。毎月の月末の金曜日に午後3時に仕事を終了する「働き方改革」に加えて、この日は普段より早めに飲食や買い物や旅行などを楽しむことを推奨しています。これに合わせて民間企業や公共機関が利用者に向けて割引やポイント還元などの消費を喚起するキャンペーンを実施します。
プレミアムフライデーは2017年2月24日より実施されました。当初は官公庁や大手企業を中心に進められある程度の経済効果もありましたが、月末31日は多忙でプレミアムフライデーどころではない、中小企業含めて一般に広めるのは難しいという意見も多々ありました。自分がよく利用している居酒屋さんでもプレミアムフライデーには最初のビールを一杯無料などのサービスを行いポスターで宣伝していましたが利用できたのは一部のお客様だけに限られていたようです。そして2020年から始まった新型コロナウイルス(COVID-2019)の感染拡大の影響でプレミアムフライデーは世間ではすっかり鳴りを潜めてしまいました。
プレミアムフライデーには様々な課題があります。誰もがプレミアムフライデーを実行できるわけでもなく、この日に働く人がいるからこそ成り立っているわけでもあります。仕事が効率化していなければ早く帰った分だけ残業をしなければならないなどの指摘もあります。推奨だけでは一般化するのはかなり難しいのではないかと思います。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- 小説「ロビンソン・クルーソーの生涯と奇しくも驚くべき冒険」出版(1719年4月25日)(2023.04.25)
- 【おもしろ映像】スター・ウォーズな手(2023.04.19)
- 映画「ローマの休日」が日本で公開(1954年4月21日)(2023.04.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- 日本版サマータイム 夏時刻法が施行(1948年4月28日)(2023.04.28)
- 地球に存在する水の量|世界水の日(3月22日)(2023.03.22)
- 「星条旗」アメリカ合衆国の国家に制定(1931年3月3日)(2023.03.03)
- プレミアムフライデー開始(2017年2月24日)(2023.02.24)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- 第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)(2023.05.30)
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
コメント