鉄人28号の実写版テレビドラマの放送開始(1960年2月1日)
鉄人28号は1956年に光文社の月刊誌「少年」で連載が始まった横山光輝先生の漫画です。漫画を原作としてラジオドラマ、テレビドラマ、テレビアニメ、特撮映画など数多くの作品が制作されました。
鉄人28号は第二次世界大戦の終わりに日本陸軍が秘密兵器として開発したリモコンで動く巨大ロボットです。リモコンの所有者によって善にも悪にもなり、鉄人28号をめぐって少年探偵と悪の集団との戦いを描いた物語です。
鉄人28号のデザインは米軍のB-29爆撃機とフランケンシュタインをイメージしてデザインされました。鉄人28号は悪のロボットとして少年探偵たちの前に現れ戦いの末に溶鉱炉に落ちて破壊される予定でしたが、連載開始と同時に大人気となり鉄人を正義の味方にすることになりました。そこで悪事を働いた鉄人は27号だったことになり、新たに鉄人28号が登場し金田正太郎少年にリモコンで制御されることになりました。
鉄人28号は1959年にラジオドラマが放送され、その後、実写版テレビドラマが制作されることになり、1960年2月1日に日立製作所の提供で日本テレビ系列で放送が開始されました。しかしながら鉄人28号の実写版テレビドラマは第13話で終了したため、鉄人の登場や少年探偵と悪の集団との戦いのところまでしか放送されず、鉄人28号のリモコンが正太郎少年の手に渡る前に終わってしまったのです。
鉄人28号はその後の巨大ロボットの特撮作品に大きな影響を与えた作品であることは言うまでもありません。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏脱出(2199年11月26日)(2023.11.26)
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- 呼ばれて飛び出てジジャジャジャ〜ン|ハクション大魔王(1969年10月5日)(2023.10.05)
- 石ノ森先生の漫画家としての第一作|サイボーグ009の日(1964年7月19日)(2023.07.19)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- バミューダトライアングルの日(1945年12月5日)(2023.12.05)
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- OK牧場の決闘(1881年10月26日)(2023.10.26)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏脱出(2199年11月26日)(2023.11.26)
- 紀元二千六百年式典(昭和15年 1940年11月10日)(2023.11.10)
- 冒険オートバイ・チャンレンジマシーン(2023.11.06)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- 映画「生きる」公開(1952年10月9日)(2023.10.09)
「特撮のネタ」カテゴリの記事
- バミューダトライアングルの日(1945年12月5日)(2023.12.05)
- テレビマガジン特別編集 ウルトラセブン EPISODE No.1~No.49 (講談社 Mook )(2023.11.30)
- 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏脱出(2199年11月26日)(2023.11.26)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- ティラノサウルス@APAホテル(2023.09.22)
コメント