「シン・仮面ライダーチップス」で昔を思い出す
カルビーからカード2枚付きの「シン・仮面ライダーチップスうすしお味」が発売されています。最近は「プロ野球チップス」なども1袋でカード2枚ですが「仮面ライダーチップス」でカード2枚というのは過去の思い出からするとずいぶんとお得感があります。
カルビーの「仮面ライダースナック」と言えば仮面ライダー放送当時の1971年から1973年まで販売されていたものを思い出します。当時はスナック1袋にカードが1枚ついていました。1袋20円でしたからお小遣いで買えた価格ですが大人買いはできるはずもありません。こつこつ買いためたり、親に買ってもらってカードを集めました。カードはNo. 1~No. 546 までありましたから全て揃えることはできませでした。重複したものを友達と交換するなどしましたが全部揃えるのは無理でした。それでもラッキーカードは何枚か出ました。カルビーに送ってアルバムを送ってもらいました。
「仮面ライダースナック」が発売終了となると「カルビースナック 仮面ライダーV3」が発売されました。その後、「プロ野球スナック」や「ウルトラマンスナック」なども出てスナック付録のカードが流行しました。駄菓子屋さんでは「ブルース・リーカード」などカードだけの商品も売っていました。もともとカード付きスナックが販売される前から歌手のブロマイドは流行していましたので違和感はありませんでした。
こうやって昭和時代に集めた仮面ライダーのカードなどはすべてどこかに行ってしまい手元に残っていません。引っ越しなどで処分されたのかもしれません。持っていたらプレミアついていたなと思うこともあり残念でした。ところが平成11年(1999年)に仮面ライダースナックが復刻されたのです。復刻版は3回に渡って販売されNo. 1~No. 546のカード全てが復刻されました。カードの大きさは昭和のカードより大きくなっていましたがエラーカードなども復刻されました。こちらは大人買いしてずいぶんカードを集めました。ラッキーカードも数枚手に入り、カルビーに送って復刻版のアルバムをもらいました。
2023年3月18日公開予定の「シン・仮面ライダー」。もともとは仮面ライダー50周年の2021年公開の予定で準備が進められていましたがCOVID-19の影響で公開が2023年になりました。コロナ禍で公開が遅れたのは残念なことでしたが、公開まで余裕ができたことから仮面ライダーを楽しむことができたのは良かったかもしれません。
現在「シン・仮面ライダーチップス」のカードは30枚25種類です。全部で48種類あるのでもっと買わないと全部は揃いそうにありません。大人気のようで近所のコンビニでは売れ切れの場合も多く毎日購入できない状況です。
【関連記事】
・仮面ライダー放送開始50周年(昭和46年 1971年4月3日)
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏脱出(2199年11月26日)(2023.11.26)
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- 呼ばれて飛び出てジジャジャジャ〜ン|ハクション大魔王(1969年10月5日)(2023.10.05)
- 石ノ森先生の漫画家としての第一作|サイボーグ009の日(1964年7月19日)(2023.07.19)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ザクロ|鬼子母神が持っていたのはザクロではない(2023.11.23)
- 今季初のサンマ焼き(2023年)(2023.09.27)
- 今季初のサンマ刺身(2023.09.12)
- 桜島大根|世界最大の大根(2023.08.21)
- 刺身の日(1448年8月15日)(2023.08.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ネックファンを買ってみた(2023.08.02)
- 人感センサーLEDライトで夜中が超便利に(2023.02.20)
- 「シン・仮面ライダーチップス」で昔を思い出す(2023.02.16)
- 迷探偵 コーヒー無しクリームコーヒーの謎を探る(2023.01.18)
- 自販機の消えた注意書き(2022.03.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- OK牧場の決闘(1881年10月26日)(2023.10.26)
- 【おもしろ映像】マイケル・ジャクソンを踊るダース・ベイダー(2023.10.13)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏脱出(2199年11月26日)(2023.11.26)
- 紀元二千六百年式典(昭和15年 1940年11月10日)(2023.11.10)
- 冒険オートバイ・チャンレンジマシーン(2023.11.06)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- 映画「生きる」公開(1952年10月9日)(2023.10.09)
コメント