人感センサーLEDライトで夜中が超便利に
夜遅くに家に帰ってきたとき、また夜中にトレイに行くとき、いちいち途中の部屋や廊下などの電灯を点けたり消したりるためにスイッチやリモコンをON/OFFするのが面倒です。もっと便利にならないかなと思って手頃な価格の人感センサーのLEDライトを探してみました。見つけたのがこれです。価格は1,999円でした。
このLEDライトは電源は専用のACアダプタで供給します。ACアダプタの電源コードは1.5 mです。バーの背面にマグネットや粘着テープや木ネジを取り付けられるようになっています。
このライトを玄関およびトイレ前の廊下にひとつ、寝室から廊下までの部屋にひとつ設置しました。
夜間に家に戻ってくると玄関を開けた瞬間にLEDライトが点灯します。玄関の電灯のスイッチをON/OFFする必要がなくなりました。そのまま奥の部屋に向かいますが途中の部屋も自動的にライトが点灯します。これまでは電灯のスイッチやリモコンをON/OFFしていましたが、何もしなくても自動的に奥の部屋までの経路が明るく照らされ自動的に消灯します。一番奥の部屋の電灯はアレクサに声をかけて点灯と消灯ができるようにしています。
夜中にトイレに行くのも便利になりました。寝室ではアレクサに「ライト点けて」というと電灯が点灯します。トイレに行くまでの経路は人感センサーLEDが自答的に照らしてくれます。寝室に戻ったらアレクサに「ライト消して」というと電灯が消灯します。
このセンサーライトで何気ない普段の行動がずいぶん便利になり楽になりました。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- パナソニック(ドルツ)の超音波口腔洗浄器(2023.10.30)
- 人感センサーLEDライトで夜中が超便利に(2023.02.20)
- テディベアの日(10月27日)(2022.10.27)
- 今も健在!レトロ扇風機の小さな物語(昭和38年)(2021.05.04)
- 「燃えるごみ」と「燃えないごみ」の違い(2012.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ネックファンを買ってみた(2023.08.02)
- 人感センサーLEDライトで夜中が超便利に(2023.02.20)
- 「シン・仮面ライダーチップス」で昔を思い出す(2023.02.16)
- 迷探偵 コーヒー無しクリームコーヒーの謎を探る(2023.01.18)
- 自販機の消えた注意書き(2022.03.25)
コメント