ポケモンデー「ポケットモンスター 赤・緑」発売(1996年2月27日)
世界中で子どもから大人まで大人気のポケット・モンスター。 ポケット・モンスターが初登場したのは任天堂が1996年2月27日に発売したゲームボーイ用ロールプレイングゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」こと「ポケットモンスター 赤」と「ポケットモンスター 緑」です。
「ポケットモンスター 赤・緑」には「ピカチュウ」も登場しますが、赤のパッケージには「リザートン」、緑のパッケージには「フシギバナ」が描かれていました。
すべてのポケモンを集めてポケモン図鑑を完成するのがゲームの目的ですが、ライバルとの競争、悪者との戦い、ポケモンジムの挑戦と8つの勝利のバッジ集めなどがあります。すべてのバッジを集めるとポケモンリーグに進み四天王と対決することができます。ポケット・モンスターのゲームの特徴である「収集」「育成」「交換」「対戦」も搭載されていました。
赤と緑はゲームのルールやシナリオには違いはありませんが登場するポケモンの種類や出現率が異なります。また赤と緑のゲームを連携させないとすべてのポケットモンスターを集めることができないようになっていました。
【関連記事】
・ソフトウェアに著作権が認められた日(1982年12月6日)
・任天堂「ファミリーコンピュータ」を発売(1983年7月15日)
・ソビエトのコンピュータゲーム「テトリス」登場(1984年6月6日)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- USB Type-Cのマグネット式アダプターを使ってみた(2025.03.13)
- Geminiが描いた「空飛ぶ馬」と「空飛ぶ牛」(2024.11.30)
- 【最新】【解決方法】url末尾に ?m=0 で解決|GoogleのBloggerが検索インデックス登録されない(2024.09.22)
- ATOKで[プライバシーモード]の[学習機能を抑制する]を有効にすると(2024.08.04)
- ATOKでタスク切り替えやGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題(2024.08.01)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 吉田松陰と金子重之輔が黒船に密航を懇願|下田踏海(嘉永7年 1854年3月27日)(2025.03.27)
- ベートーヴェン亡くなる|楽聖忌(1827年3月26日)(2025.03.26)
- カトリック教会 受胎告知の日(3月25日)(2025.03.25)
- 所得税法の公布(明治20年 1887年3月23日)(2025.03.23)
コメント