世界一短い電報のやり取り
フランスの小説家ヴィクトル=マリー・ユーゴーの小説「レ・ミゼラブル」。この小説は姉の子どもたちのためにパンを1つ盗んだことから19年間も監獄生活をすることになったジャン・ヴァルジャンの生涯を描いたものです。
ユーゴーは「レ・ミゼラブル」が出版された直後に海外旅行に出かけました。ユーゴーは人気小説家でしたが「レ・ミゼラブル」の売れ行きが気になり出版社に電報を送りました。
出版社がユーゴーの電報を確認したところたった1文字「?」が記されているだけでした。ユーゴーの電報の意味を理解した出版社もたった1文字「!」を返信しました。
このたった一文字のやり取りは「?=レ・ミゼラブルの売れ行きはどうか?」「!=売れています」という会話だったのです。実際に「レ・ミゼラブル」の売上は上々ですぐに初版は完売となったのです。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ピザ・マルゲリータの由来とイタリア国旗の関係|ピザの日(11月20日)(2023.11.20)
- 西陣の日(文明9年11月11日)(2023.11.11)
- 点字の日(1890年11月1日)(2023.11.01)
- ラシュモア山の大統領像完成(1941年10月31日)(2023.10.31)
「知る人ぞ知る」カテゴリの記事
- バミューダトライアングルの日(1945年12月5日)(2023.12.05)
- 点字の日(1890年11月1日)(2023.11.01)
- OK牧場の決闘(1881年10月26日)(2023.10.26)
- アメリカ合衆国がロシアからアラスカ購入(1867年10月18日)(2023.10.18)
- 疑問符「?」の由来(2023.09.23)
コメント