テレビアニメ「バビル2世」放送開始(1973年1月1日)
横山光輝先生原作のテレビアニメ「バビル2世」は1973年1月1日から9月24日まで毎週月曜日午後7時から放送されました。
バビル2世はもともと1971年に週刊少年チャンピオンで連載が始まりました。超能力者バビル2世と世界征服を狙う超能力者のヨミとの闘いの物語で第10話で2人がヒマラヤで闘う中で雪崩に飲み込まれて最終回となる予定でしが、人気が急上昇したため長期連載となりテレビアニメ化が決まりました。
アニメ版でバビル2世が住んでいるのは「バビルの塔」ですが漫画版では「バベルの塔」でした。アニメ版第1話「五千年前からの使者」の冒頭ではバビロニアの「バベルの塔」の伝説が紹介され、神に壊された「バベルの塔」は密かに隠されていたとされています。しかしながら、第1話の後半ではバビル2世が「バビルの塔」と呼んでいます。
どうして「バベルの塔」が「バビルの塔」になったのでしょうか。実は漫画版のタイトルは「バベル2世」でしたが、これを編集担当が「バビルの塔」と誤植してしまったのが原因なのだそうです。漫画版ではタイトルは「バビル2世」のままとなり塔の名前は「バベルの塔」のままでしたが、アニメ版では第1話の冒頭だけが「バベルの塔」とされその後は「バビルの塔」になっています。
バビル2世 1 (少年チャンピオン・コミックス) コミック – 1972/6/1
東映アニメーションミュージアムチャンネルでバビル2世の第一話が公開されています。
バビルの塔の主題歌はアニキこと水木一郎さんが歌っています。
【公式】バビル2世 第1話「五千年前からの使者」 <1970年代アニメ>
【関連記事】
・バカボンのパパ参上「天才バカボン」放送開始(1971年9月25日)
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏脱出(2199年11月26日)(2023.11.26)
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- 呼ばれて飛び出てジジャジャジャ〜ン|ハクション大魔王(1969年10月5日)(2023.10.05)
- 石ノ森先生の漫画家としての第一作|サイボーグ009の日(1964年7月19日)(2023.07.19)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- バミューダトライアングルの日(1945年12月5日)(2023.12.05)
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- OK牧場の決闘(1881年10月26日)(2023.10.26)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマトが太陽圏脱出(2199年11月26日)(2023.11.26)
- 紀元二千六百年式典(昭和15年 1940年11月10日)(2023.11.10)
- 冒険オートバイ・チャンレンジマシーン(2023.11.06)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- 映画「生きる」公開(1952年10月9日)(2023.10.09)
コメント