2023年のトレンドカラー|色の日(1月6日)
2023年のトレンドカラーは「ビバマゼンタ」cだそうです。
トレンドカラーは世界的な色見本帳を作っている会社PANTONEおよび色に関係する事業を手がけているJAFCA(日本流行色協会がそれぞれ独自に毎年発表しているものです。「ビバマゼンタ」はPANTONEが発表したもので、「ルミナスイエロー」はJAFCAが発表したものです。
〇ビバマゼンタ
ビバマゼンタのカラーコードは#CE3256(R:206 G:50 B:86)です。普通のマゼンタ(カラーコードは#FF00FF R:255 G:0 B:255)の赤色を少し弱めて若干の緑を加え青を大きく減じたものです。
PANTONEは選定にあたって「鮮やかで躍動感に満ちた色。自然の赤系に根ざした新たな力強さを表現する色合い。楽しく楽観的な祝いをプロモートし新しい物語を生み出す勇敢で大胆不敵な鼓動する色」と説明しています。
PANTONE Pantone Color of the Year 2023 / Introduction
〇ルミナスイエロー
ルミナスイエローのカラーコードは#FEF6B7(R:254 G:246 B:183)です。普通のイエロー(カラーコードは#FFFF00 R:255 G:255 B:0)に青を加えたものです。
JAFCAは選定にあたって「ほんのりと光がたまったような、陽だまりのような明るいイエロー 」「優しく穏やかで、希望を感じさせてくれる色です。淡く柔らかい色は不安で固まった心にも無理なく入っていき、そっと癒し、明るい気持ちにしてくれるのではないでしょうか」と説明しています。
JAFCA 2023年の色は、「やさしさに包まれるイエロー」
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ピーテル・ブリューゲルの「死の勝利」とブラックサバスのベストアルバム(2025.07.09)
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
- ヘアカットの日|女子断髪禁止令(明治5年 1872年4月5日)(2025.04.05)
- ベートーヴェン亡くなる|楽聖忌(1827年3月26日)(2025.03.26)
- カトリック教会 受胎告知の日(3月25日)(2025.03.25)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ボーイング社が創業(1916年7月15日)(2025.07.15)
- 不完全な良心回路の人間らしさ|人造人間キカイダー放送開始(1972年7月8日)(2025.07.08)
- 初代「通天閣」の建設(1912年7月3日)(2025.07.03)
「光の話」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】光の三原色の混色の実験(2024.12.18)
- 虹の日(7月16日)(2024.07.16)
- 夕焼けで燃え上がる炎雲(2023.12.30)
- レンズ光学の入門書|よくわかる最新レンズの基本と仕組み[第3版](2023.07.09)
- 2023年のトレンドカラー|色の日(1月6日)(2023.01.06)
「知る人ぞ知る」カテゴリの記事
- 「定規」と「物差し」の違い(2025.05.27)
- 日本の国歌「君が代」の成り立ち(2025.04.29)
- 五百円札の発行(昭和26年 1951年4月2日)(2025.04.02)
- 正力松太郎が読売新聞を買収(大正13年 1924年2月25日)(2025.02.25)
- 2月24日が閏日だった?(1996年2月24日)(2025.02.24)
コメント