マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」
マイナポイントの申請でAndroidスマホにマイナンバーカードをかざしたところエラー音が鳴り「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」と表示されました。このエラーはICタグを読み込んだときに、そのICタグに対応するアプリがAndroidスマホにインストールされていないときに表示されます。たとえばSuicaのアプリがインストールされていない状態でSuicaカードのICタグを読み込ませるとこのエラーメッセージが表示されます。勤務先のIDカードをかざしても同じメッセージが表示されます。
つまりICタグに対応しているアプリがインストールされていればこのメッセージは出ないはずなのですがマイナポイントのアプリでマイナンバーカードのICタグを読ませたところエラーが発生しました。そのままカードをかざしたまま継続していたらパスワードの入力画面が表示されました。パスワードを入力したところ先に進むことができました。マイナポータルや接種証明書のアプリではこのエラーは発生しませんでしたので、これはアプリの問題なのでしょうね。
【関連記事】マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
- Twitterのアプリ連携の解除方法(2023.03.08)
- ポケモンデー「ポケットモンスター 赤・緑」発売(1996年2月27日)(2023.02.27)
- Windows で「エラー 0x80070079: セマフォがタイムアウトしました」が発生(2023.02.15)
- 「ドラゴンクエストIIIそして伝説へ」発売(1988年2月10日)(2023.02.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
「Android」カテゴリの記事
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- iPad Pro からAndroidタブレットに(2022.09.17)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- Android端末で画面の回転を手動で行えるアプリ 画面回転制御(2014.08.05)
- Androidスマホ/タブレットのお勧めの無料セキュリティソフトウェア Mobile Security & Antivirus by AVAST Software(2014.07.27)
コメント