【面白映像】ハイウェイの恐怖
ハイウェイを疾走する1台の自動車。対向車線は混んでいるが、こちら側はなぜか他の車は見当たらない。
気分良くハンドルを握り車を走らせるドライバーの男。ふとサイドミラーをのぞくと、そこにはなんとハイウェイに緊急着陸しようとしている航空機が映っている。
これはまずい!男はアクセルを踏み込み加速するが、着陸してくる飛行機の速度に敵うはずもなく追いつかれてしまう。
運悪く飛行機の全部が車の屋根に乗ってしまう。つまり車は固定されてしまい自ら車線を変更することができない状態に。
そこにハイウェイを逆走してくる1台の車。ドライバーはおばあちゃん。前方がちゃんと見えていなさそう。
おばあちゃんの車はまっすぐに男の車に向かってやって来る。
このままだと正面衝突だ!男は覚悟を決めて顔をそむける。
さぁ、男とおばあちゃんの運命はいかに!
実はこの映像、YouTubeがまだない頃に米国の知人がURLを教えてくれたのです。20年以上前だったかもしれません。映画のような秀逸な出来映えに感心したものです。
| 固定リンク | 0
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】水陸両用ホバースクーター(2023.02.03)
- 【おもしろ映像】ちょっと違うぞ四足歩行ロボットBig Dog(2023.01.25)
- 【おもしろ映像】手をつないで浮かぶラッコ(2023.01.14)
- 「リンゴの唄」の日(1945年10月11日)(2022.10.11)
「飛行機」カテゴリの記事
- パロマレス米軍機墜落事故(1966年1月17日)(2023.01.17)
- 零戦五二型61-120号機(2023.01.04)
- 戦後初の国産航空機YS-11の初飛行(1962年8月30日)(2022.08.30)
- グスターヴ・ホワイトヘッドが世界初の動力飛行に成功(1901年8月14日)(2022.08.14)
- 長崎原爆忌(1945年8月9日)(2022.08.09)
「自動車」カテゴリの記事
- タクシーの日(1912年8月5日)(2022.08.05)
- 【おもしろ映像】チーターとフォーミュラE(FE)のドラッグレース(2022.06.16)
- 第1回全国自動車競走大会の開催(1936年6月7日)(2022.06.07)
- 日本初は別に存在していた|歩道橋の日(1963年4月25日)(2022.04.25)
- 都内観光バス「はとバス」運行開始(1949年3月19日)(2022.03.19)
コメント