中秋の名月(2022年9月10日)
昨日(2022年9月10日)は「中秋の名月」でした。昨年の「中秋の名月」は2021年9月21日で満月でしたが、今年も満月の「中秋の名月」となりました。昨晩は空も晴れており月が綺麗に見えました。
中秋の名月(十五夜の月)は満月と異なる場合が多く最大で2日の差があります。来年の「中秋の名月」も満月と重なります。来年2023年の「中秋の名月」は9月29日で3年連続で満月が重なります。しかし、2024年以降は満月でなくなり、その次に満月の「中秋の名月」を見られるのは2023年から7年後の2030年になります。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- 藤ノ木古墳記念日(1985年9月25日)(2023.09.25)
- 相撲の土俵が釣屋根に(1952年9月21日)(2023.09.21)
- 競馬の日(1954年9月16日)(2023.09.16)
「天文」カテゴリの記事
- ブルームーンのスーパームーン(2023年8月31日)(2023.08.31)
- 無人宇宙探査機「ボイジャー2号」打ち上げ(1977 年8月20日)(2023.08.20)
- ソ連の探査機「ルナ24号」月面着陸(1976年8月18日)(2023.08.18)
- 七夕と夏の大三角形(7月7日)(2023.07.07)
- 南極はどこの国?|南極条約が発効(1961年6月23日)(2023.06.23)
コメント