広島原爆忌(1945年8月6日)
8月6日は「広島原爆忌」「広島平和記念日」です。昭和20年(1945年)8月6日、原子爆弾リトルボーイを搭載したB-29型爆撃機エノラ・ゲイが広島に原爆を投下しました。
エノラ・ゲイは8月6日午前1時45分にマリアナ諸島テニアン島ハゴイ飛行場を離陸しました。気象観測のために先行していたB-29ストレートフラッシュ号が同日同日午前7時に広島上空に到達し、広島の気象情報をテニアン島の米軍基地に報告しました。
この報告によってエノラ・ゲイの攻撃目標が広島に決定され同日午前8時15分に広島にガンバレル型ウラニウム活性実弾の原子爆弾リトル・ボーイが投下されました。人類史上初の核攻撃によって同年末までに14万人の人々の尊い命が失われました。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地球に存在する水の量|世界水の日(3月22日)(2023.03.22)
- 「星条旗」アメリカ合衆国の国家に制定(1931年3月3日)(2023.03.03)
- プレミアムフライデー開始(2017年2月24日)(2023.02.24)
- アメリカ合衆国大統領就任式(1月20日)(2023.01.20)
- 戦艦「大和」が竣工(1941年12月16日)(2022.12.16)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- WBC侍ジャパン2009年以来3大会ぶりに優勝(2023年3月22日)(2023.03.22)
- 「北海道新幹線」開業(2016年3月26日)(2023.03.26)
- WBC侍ジャパン3大会ぶりに決勝進出(2023年3月21日)(2023.03.21)
- 地球に存在する水の量|世界水の日(3月22日)(2023.03.22)
「飛行機」カテゴリの記事
- パロマレス米軍機墜落事故(1966年1月17日)(2023.01.17)
- 零戦五二型61-120号機(2023.01.04)
- 戦後初の国産航空機YS-11の初飛行(1962年8月30日)(2022.08.30)
- グスターヴ・ホワイトヘッドが世界初の動力飛行に成功(1901年8月14日)(2022.08.14)
- 長崎原爆忌(1945年8月9日)(2022.08.09)
「歴史」カテゴリの記事
- 「星条旗」アメリカ合衆国の国家に制定(1931年3月3日)(2023.03.03)
- コルトがリボルバー式拳銃の特許取得(1836年2月25日)(2023.02.25)
- 大英博物館が開館(1759年1月15日)(2023.01.15)
- 零戦五二型61-120号機(2023.01.04)
- 御節料理の由来(2022.12.31)
コメント