« 「Wow! シグナル」6EQUJ5受信(1977年8月15日) | トップページ | ハドソン川で蒸気船クラーモントが試運行に成功(1807年8月17日) »

2022年8月16日 (火)

ウサイン・ボルト選手が男子100 mで9.58を記録(2009年8月16日)

 2009年8月16日、ドイツのベルリンで開催された世界選手権男子100 m決勝で、ジャマイカのウサイン・ボルト選手(ウサイン・セント・レオ・ボルト選手)が人類史上初の9秒5台となる9秒58(+0.9 m/s)の世界新記録で優勝しました。

Photo_20220802154601

 記録によるとボルト選手のスタート反応時間は0秒146で20 mごとのラップタイムは下記の通りです。

Reaction Time 0.146 s 

020 m 2.88 s

040 m 4.64 s

060 m 6.31 s

080 m 7.92 s

100 m 9.58 s

また各区間の走破時間は下記の通りでした。

000~020 m 2.88 s

020~040 m 1.76 s

040~060 m 1.67 s

060~080 m 1.61 s

080~100 m 1.66 s

この記録から平均時速と最高速度を計算してみると

平均速度 100 m/9.58 s = 37.58 km/h

最高速度 060~080 mの20 m/1.61 s = 44.72 km/h 

となります。

 ボルト選手の世界記録の映像は下記【関連記事】の時速44.72 kmか44.44 kmか|ウサイン・ボルト選手の最高速度で見ることができます。

【関連記事】ウサイン・ボルト選手が男子100 mで9.58を記録(2009年8月16日)

時速44.72 kmか44.44 kmか|ウサイン・ボルト選手の最高速度

男子100メートル「10秒の壁」を破った選手たち 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

| |

« 「Wow! シグナル」6EQUJ5受信(1977年8月15日) | トップページ | ハドソン川で蒸気船クラーモントが試運行に成功(1807年8月17日) »

スポーツ」カテゴリの記事

今日は何の日」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「Wow! シグナル」6EQUJ5受信(1977年8月15日) | トップページ | ハドソン川で蒸気船クラーモントが試運行に成功(1807年8月17日) »