ウサイン・ボルト選手が男子100 mで9.58を記録(2009年8月16日)
2009年8月16日、ドイツのベルリンで開催された世界選手権男子100 m決勝で、ジャマイカのウサイン・ボルト選手(ウサイン・セント・レオ・ボルト選手)が人類史上初の9秒5台となる9秒58(+0.9 m/s)の世界新記録で優勝しました。
記録によるとボルト選手のスタート反応時間は0秒146で20 mごとのラップタイムは下記の通りです。
Reaction Time 0.146 s
020 m 2.88 s
040 m 4.64 s
060 m 6.31 s
080 m 7.92 s
100 m 9.58 s
また各区間の走破時間は下記の通りでした。
000~020 m 2.88 s
020~040 m 1.76 s
040~060 m 1.67 s
060~080 m 1.61 s
080~100 m 1.66 s
この記録から平均時速と最高速度を計算してみると
平均速度 100 m/9.58 s = 37.58 km/h
最高速度 060~080 mの20 m/1.61 s = 44.72 km/h
となります。
ボルト選手の世界記録の映像は下記【関連記事】のウサイン・ボルト選手の最高速度は時速何キロか?|ラップタイムと瞬間速度で見ることができます。
【関連記事】ウサイン・ボルト選手が男子100 mで9.58を記録(2009年8月16日)
・ウサイン・ボルト選手の最高速度は時速44.44 km|ラップタイムと瞬間速度
・男子100メートル「10秒の壁」を破った選手たち にほんブログ村
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 坂井 隆一郎選手が初制覇|男子100メートル第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.04)
- 男子100メートル決勝 出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.04)
- 男子100メートル競争出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.01)
- フレッド・カーリー選手優勝|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜男子100メートル競走(2023.05.23)
- フレッド・カーリー選手が出場|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜 男子100メートル(2023.05.17)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- 第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)(2023.05.30)
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
コメント