パーフェクトの日(1970年8月21日)
8月21日は「パーフェクトの日」です。「パーフェクトの日」の由来は何かというとボウリングの記録に関係しています。ボウリングには色々な種類がありますが、日本でボウリングと言えば10本のピンを倒すテンピンボウリングのことです。
ボウリングのパーフェクトゲームとはすべてストライクを取ることです。1~9フレームまではストライクを取ると1フレームごとにボーナスポイント30点が加算されます。連続でストライクを取っていくと1フレーム30点、2フレーム60点、3フレーム90点と加算されていき9フレーム目で270点となります。10フレーム目は3回投球ができますがボーナスポイントはないのですべてストライクでも最高は30点です。ですので1フレームから10フレームまですべてストライクを取るパーフェクトゲームを達成すると300点になります。
さて昭和45年(1970年)8月21日、東京都の府中スターレーンで開催された女子プロ8月月例会においてプロボウラーの中山律子選手が海野房枝選手との優勝決定戦で女子プロボウラーとしては史上初の公認パーフェクトゲームを達成しました。この日を記念して中山律子選手が所属するマネジメント会社マザーランドが「パーフェクトの日」を制定しました。
このゲームはテレビで全国に放送され日本でボウリングが大人気となりました。中山律子選手も「さわやか律子さん」の愛称で大人気となりコマーシャルに出演したり、中山律子選手の名前を冠したボウリングゲームが発売されました。毎日のようう花王フェザーシャンプーのCM曲の「律子さん、律子さん、さわやか律子さん」が流れ、エポック社のパーフェクトボウリングなどボウリングゲームが流行しました。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 坂井 隆一郎選手が初制覇|男子100メートル第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.04)
- 男子100メートル決勝 出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.04)
- 男子100メートル競争出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.01)
- フレッド・カーリー選手優勝|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜男子100メートル競走(2023.05.23)
- フレッド・カーリー選手が出場|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜 男子100メートル(2023.05.17)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- 第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)(2023.05.30)
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
コメント