【おもしろ映像】トリックアートのマウリッツ・エッシャー作「滝」が立体モデルに
次の絵はは有名なトリックアートのひとつマウリッツ・エッシャーの「滝」です。
この絵の立体モデルとして作ったのが次の映像です。
絵だと描き方によってそのように見えるというのは理解できますが、この模型ではどのように水が流れているのでしょうかとても不思議です。でも仕掛けがわかってしまえば答えは難しくありません。
Optical illusion waterfall inspired by MC Escher 3D model render
このように見る方向によってあたかも水が水車で下から上に流れ続けるように見えます。水は途中で落っこちています。先の立体モデルのビデオの青い水の流れをよく見てみると確かにつなぎ目にあたる部分の水の出方がちょっと不自然です。
【関連記事】【おもしろ映像】トリックアートのマウリッツ・エッシャー作「滝」が立体モデルに
Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
- ヘアカットの日|女子断髪禁止令(明治5年 1872年4月5日)(2025.04.05)
- ベートーヴェン亡くなる|楽聖忌(1827年3月26日)(2025.03.26)
- カトリック教会 受胎告知の日(3月25日)(2025.03.25)
- 江戸幕府が慶長の禁教令を公布(慶長17年 1612年3月21日)(2025.03.21)
「おもしろ映像」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】スマホを使ったちょっと斬新なアイデアのサッカーゲーム(2025.05.28)
- 【おもしろ映像】風も震えるヘアピンカーブっ♪(2025.05.17)
- 【おもしろ映像】全手動ワイン注ぎ機(2025.05.15)
- 【おもしろ映像】もしゴーストバスターズが1950年代の映画だったら(2025.05.09)
- 【おもしろ映像】影絵って芸術(2025.04.28)
コメント