テルスター衛星打ち上げ(1962年7月10日)
テルスター衛星(Telstar)は米国航空宇宙局(NASA)が打ち上げた通信放送衛星です。
テルスター衛星はベル研究所がAT&Tの依頼で製作したものです。テルスター1号は1962年7月10日にケープカナベラル空軍基地からソー・デルタロケットで打ち上げられ、約2週間後にアメリカとヨーロッパを結ぶテレビ放送の生中継に使われました。テルスター1号から送られてきた映像は劣悪で短時間の生中継でしたが当時の人々は遠く離れた場所のリアルタイムの映像を見ることができるようになったことに感動しました。
しかしながらテルスター1号はわずか7ヶ月で運用を終了しました。これは打ち上げの前日7月9日に実施された米国による核実験で放出された電磁波に曝されたためです。テルスター1号はこの影響で異常な動作を示すようになりました。しばらくは衛星の電源の再起動で対応していましたが次第に応答が悪くなり送信機が故障し1963年2月21日に運用を終了しました。テルスター1号の技術は未熟ではありましたが、その後の進歩していく通信衛星の基礎となりました。
テルスターの成功は世界的にも盛り上がりました。イギリスの音楽プロデューサーのロバート・ジョージ・"ジョー"・ミークは1962年にバンド「トルネイドース」のために「テルスター」と題するインストゥルメンタル曲を作曲しました。この曲は同年12月にイギリスのシングルチャートおよびアメリカのビルボードホット100で1位を獲得し大ヒットしました。この曲は後にシャドウズやベンチャーズなどがカバーしています。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ザ・ベストテン放送開始(1978年1月19日)(2023.01.19)
- シャンソンの日(1990年12月29日)(2022.12.29)
- シューベルトの交響曲第7番「未完成」の初演(1865年12月17日)(2022.12.17)
- アニキ初のアニメソング「原始少年リュウが行く」(2022.12.14)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- アメリカ合衆国大統領就任式(1月20日)(2023.01.20)
- パロマレス米軍機墜落事故(1966年1月17日)(2023.01.17)
- ザ・ベストテン放送開始(1978年1月19日)(2023.01.19)
- 小説「ドン・キホーテ」の前巻が出版(1605年1月16日)(2023.01.16)
「宇宙」カテゴリの記事
- 準惑星エリスを新天体として確認(2005年1月5日)(2023.01.05)
- ジェミニ7号打ち上げ成功とその後の苦労話(1965年12月4日)(2022.12.04)
- 世界で初めて複数の人間を宇宙に送る(1964年10月12日)(2022.10.12)
- 「Wow! シグナル」6EQUJ5受信(1977年8月15日)(2022.08.15)
- 史上初の宇宙結婚式(2003年8月10日)(2022.08.10)
コメント