スイカは果物か野菜か?|スイカの日(7月27日)
夏真っ盛り。冷やしたスイカがとても美味しい季節です。さて7月27日は「スイカの日」だそうです。
スイカは果物の横綱であること、あの独特な縞模様を綱に見立てて「夏の綱 な(7)つのつ(2)な(7)」という語呂合わせからスイカ愛好家のグループが制定したそうです。ちょっとこじつけた感ありますねw
さてスイカ(西瓜、水瓜)はウリ科の植物で原産地はアプリカのサバンナや砂漠です。古くは約5000年のリビアの遺跡からスイカの種が発見されています。また約4000年前のエジプトの壁画にはスイカが描かれています。紀元前500年頃からヨーロッパに伝わり、日本には室町時代にポルトガル人によって伝わった節や中国から伝わったという説があります。最初の伝来はどちらの説が本当かわかりませんが、中国から種が伝わったという記録が多いようです。日本語のスイカは西瓜の唐音です。ポルトガル語ではmelancia、英語ではwatermelonです。
最後に表題の答えですがスイカは果物の横綱と書きましたが、一般に果実は園芸分野では野菜のうち果菜と分類されます。同じウリの仲間のキュウリ、カボチャ、ツルレイシ(ゴーヤ、ニガウリ)、メロン、ヘチマも果菜ですが、スイカやメロンは青果市場や栄養学では果実的野菜と分類されています。
| 固定リンク | 0
「植物の豆知識」カテゴリの記事
- 「栗の実」は本当の皮ではない「固い皮」だった(2023.01.26)
- フェイジョアの果実(2022.11.13)
- ひょうたんの日(8月8日)(2022.08.08)
- スイカは果物か野菜か?|スイカの日(7月27日)(2022.07.27)
- 赤いトマトも緑黄色野菜(2022.04.19)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- アメリカ合衆国大統領就任式(1月20日)(2023.01.20)
- パロマレス米軍機墜落事故(1966年1月17日)(2023.01.17)
- ザ・ベストテン放送開始(1978年1月19日)(2023.01.19)
- 小説「ドン・キホーテ」の前巻が出版(1605年1月16日)(2023.01.16)
コメント