MKCZ346E エラーとは|マイナンバーカードのマイナポイント第二弾で「MKCZ346E」エラー
パソコン(Google Chrome)でマイナポータルに[ICカードリーダライタでログイン]でマイナポンバーカードを読み込んでログインし、マイナポイント第二弾の申し込みをしようとしたところ次のエラーが発生しました。
【 エラー[MKCZ346E]マイナンバーカードが読み取れませんので、次の点をご確認ください。①マイナンバーカードがセットされているかを確認してください。②マイナンバーカードの読み取りに対応したICカードリードライタが正しく接続されているかを確認してください。③以上を何度試してもカードが読み取れない場合、利用者照明用電子証明書が発行されていないことが考えられますので、混雑を避けていただいた上、お住まいの市区町村の窓口にて、利用者照明用電子証明書を発行してください。】
上記の①と②に加えて拡張機能の再インストールなど試しましたが何をやっても同じ症状で問題を改善することはできませんでした。立ち上がっているGoogle Chromeを終了し再稼働してみましたがやはり症状は変わりません。そもそもマイナポータルへのログインはできているので③は意味のない情報ですし、どうしてこのときだけエラーが出るのかわかりません。すっかりデッドロックしてしまいました。
そこでパソコンを再起動してみました。再起動後、Google Chromeを立ちあげ試してみたところ問題なくログインできるようになりました。同じような問題で困っている人がいるかどうか検索してみたところ、なんとたくさん情報が出ていました。
どうやら『マイナンバーカードを装着したICカードリーダライタをUSB接続したままで再起動する』と問題を解決できるようです。
リードライタのドライバと読み取りソフトウェアとの間の手続きに何かバクがあるのかもしれません。利用したリードライタはSONYのものです。
【関連記事】
・マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」
【マイナンバーカード対応】ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
コメント
私も、第一弾OKだったのに第二弾で同様のエラーがでました。
おかげ様で市役所まで無駄足を運ばずに済みました。
ありがとうございました。
投稿: moto | 2023年7月 4日 (火) 09時45分
わたしも PaSoRi 入れましたが、
セットアップガイド
本製品のセットアップ
手順3 に
-*-
ご注意
コンピューターの再起動画面が出たら
→ 画面の指示に従いコンピューターを再起動してください
次の画面が出たら
→ 「はい、今回のみ接続します」 → 「次へ」の順にクリックしてください。
-*-
と、あります。
2万円ゲットをあせらずに!
投稿: 名無し | 2022年7月 9日 (土) 22時02分