« 東北新幹線開業(1982年(昭和57年)6月23日) | トップページ | プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日) »

2022年6月24日 (金)

迷探偵 不思議な屋根のペンキ塗りを探る

 ある日、隣の工場の屋根でペンキの塗り替えをしていました。2人のペンキ塗りの作業員が屋根に上って、せっせとペンキを塗っていきます。これだけの面積ですからそこそこ時間がかかります。

不思議な屋根のペンキ塗り
不思議な屋根のペンキ塗り

 さて見ていて不思議に思いました。この2人は屋根全体にどうやって最後までペンキを塗るのだろう?

 屋根の右側には途中で中断しています。なぜすべて塗り終えずに放置してあるのだろう?

 屋根の左下側を拡大してみたところ作業員がペンキを塗った部分に立っています。

不思議な屋根のペンキ塗り(拡大)
不思議な屋根のペンキ塗り(拡大)

 どうやら速乾性のペンキなのでしょう。しかし屋根の右側には途中で中断しています。なぜすべて塗り終えないで移動したのでしょうか。そして、塗り立ての屋根をどのように移動したのでしょうか?

 謎は深まるばかりだが、最後まで見ているわけにもいかないのであった。

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

| |

« 東北新幹線開業(1982年(昭和57年)6月23日) | トップページ | プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

随筆」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迷探偵 不思議な屋根のペンキ塗りを探る:

« 東北新幹線開業(1982年(昭和57年)6月23日) | トップページ | プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日) »