パーマン誕生の日(1967年4月2日)
「真っ赤なマントをひるがえし~♪」、昭和42年(1967年)4月2日午後7時30分、パーマンがお茶の間のテレビに登場しました。
パーマンのアニメ第1作はオバケのQ太郎の後番組として昭和42年(1967年)4月2日 から昭和43年(1968年4月14日)まで日曜日午後7時30分からTBS系の「不二家の時間」で放送されました。パーマンの漫画は少年サンデー1967年第2号から連載が始まり、テレビ放映の開始に先立って学年誌にも掲載されるようになり多くの子どもたちが放送開始を楽しみにしていました。
パーマン1号は小学5年生の須羽ミツ夫が変身した姿です。スーパーマン(現バードマン)からもらったパーマンセット(マスク・マント・バッジ)を装着することによってパーマンの特殊な能力を得るのですが一人前ではない修行中のスーパーマンという位置づけで「スー」がつかないパーマンと名付けられました。
パーマンセットは1号のミツ夫以外にも渡されており、チンパンジーの2号(現ブービー)、3号パー子、4号パーヤン、5号パー坊のパーマンたちが事故、災害、事件に立ち向かいます。彼らがパーマンに変身して出動中はコピーロボットが留守番をします。このコピーロボットが時々サボろうとしたり、ひがんだりするのも面白かったです。パーマンの正体は絶対に知られてはいけないという厳しい掟がありました。もし誰かに知られたら記憶を消されてしまいます。
さぁパーマンが始まるよー!
ところで当時TBS系では日曜日の午後7時から「タケダアワー」でウルトラマンが放送されていました。ウルトラマンは同年4月9日に最終回となり、その後はキャプテンウルトラとウルトラセブンが放映されました。
下記の写真は1967年10月1日(日)の新聞のテレビ欄です。7時の欄にウルトラセブンの第一話「姿なき挑戦者」、そして7時30分からはパーマン第27回「パーマン5号は?の巻」「ワニザメ船長の巻」が掲載されています。それから、一番右の欄に【カラー】とありその下に「呪」という漢字が見えていますが、これはマッハGoGoGoの第27話 「呪いのクレオパトラ(前編)」です。子どもたちにとって日曜日の夜は次々とヒーローに会うことができる贅沢なひとときだったのです。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Google Geminiに「仮面ライダーブルースリー」の企画を考えてもらった(2025.04.04)
- 【おもしろ映像】もし宇宙家族ジェットソンが1950年代の映画だったら(2025.03.31)
- 映画「風の谷のナウシカ」日本公開(1984年3月11日)(2025.03.11)
- ドラえもん 歴史人物伝【幕末・維新】(2025.02.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 不完全な良心回路の人間らしさ|人造人間キカイダー放送開始(1972年7月8日)(2025.07.08)
- ウルトラマン(リピア)はどうなった?|映画「シン・ウルトラマン」日本公開(2022年5月13日)(2025.05.13)
- 【おもしろ映像】もしゴーストバスターズが1950年代の映画だったら(2025.05.09)
- Google Geminiに「仮面ライダーブルースリー」の企画を考えてもらった(2025.04.04)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 不完全な良心回路の人間らしさ|人造人間キカイダー放送開始(1972年7月8日)(2025.07.08)
- 初代「通天閣」の建設(1912年7月3日)(2025.07.03)
- 牛レバ刺し最後の日(2012年6月30日)(2025.06.30)
- パフェの日(6月28日)|プロ野球の記録に関係(2025.06.28)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 王貞治が4打席連続本塁打(昭和39年 1964年5月3日)(2025.05.03)
- 忠犬ハチ公の日(昭和9年 1934年4月8日)(2025.04.08)
- 五百円札の発行(昭和26年 1951年4月2日)(2025.04.02)
- 江戸幕府が主要な街道に一里塚を設置(慶長9年 1604年2月4日)(2025.02.04)
- 丸井今井呉服店小樽店(2025.01.26)
コメント
懐かしい
投稿: 宮久保🌱双葉 | 2024年3月21日 (木) 22時04分