さやえんどうの日(3月8日)
3月8日は3(さ)8(や)の語呂合わせで「さやえんどうの日」です。「収穫の恵を喜び、消費者に和歌山県のおいしいさやえんどうをPRするのが目的」として和歌山県農業協同組合連合会が制定しました。
サヤエンドウ(podded pea)はマメ科のエンドウ(エンドウマメ)の未熟な莢(さや)の呼び方です。未熟な豆はグリーンピースと呼ばれます。スプラウトの豆苗(とうみょう)はエンドウの若芽です。
エンドウの原産地は中央アジア、中近東、地中海地方で紀元前より栽培されていたと考えられます。古代エジプトのツタンカーメンの墓からも出土しています。ツタンカーメンの墓から出土したエンドウの莢は赤紫色をしていますが同品種のエンドウが「ツタンカーメンのエンドウ豆」として販売されています。
東アジアには5世紀頃にウズベキスタン共和国東部の都市フェルガナから中国に伝来したと考えられいます。フェルガナの中国名が大宛国であることから豌豆(エンドウ)と呼ばれるようになりました。日本には10世紀頃までには伝わりましたが食用とされたのは江戸時代以降です。
| 固定リンク | 0
「植物の豆知識」カテゴリの記事
- ガクアジサイの成長記録(2023年6月1日)(2023.06.01)
- ガクアジサイの成長記録(2023.05.16)
- 「本わさび」と「生わさび」の違い(2023.04.18)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- 第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)(2023.05.30)
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
- マクドナルド兄弟がマクドナルドを開業(1940年5月15日)(2023.05.15)
コメント