「巨人の星」放送開始(1968年3月30日)
テレビアニメ「巨人の星」(原作:梶原一騎、作画:川崎のぼる)は1968年3月30日(土)に放送開始、毎週土曜日19:00~19:30の枠で1971年9月18日まで三年半にわたり放送されました。子どもから大人まで多くの野球ファンがテレビの前で手に汗を握り星飛雄馬の成長、活躍、苦悩に釘付けとなりました。
巨人の星は読売テレビ制作で日本テレビ系列で全国放送され大塚製薬が単独で提供していました。自分は「巨人の星」は読売巨人軍で活躍する選手・星飛雄馬の物語ですから読売テレビ制作・日本テレビ系列で放送は当たり前と考えていました。
ところが東京ムービーで制作されたアニメは最初TBSに持ちこまれたそうです。ところがTBSとの交渉はうまくいきませんでした。その後、日本テレビやフジテレビと交渉しましたが話がまとまりませんでした。最終的に読売テレビに企画が持ちこまれ、なんとかアニメ化することができるようになったそうです。
原作の梶原一騎先生も巨人ファンというわけではなかったようで、作画の川崎のぼる先生も「巨人の星」を週刊少年マガジンで連載するまで野球には興味がなかったようです。
「巨人の星」は栄光の巨人軍の物語でアニメを見て読売ジャイアンツのファンになった人も多いと思いますが、制作サイドは巨人ファンというわけではなかったようです。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 夢でパーマンになった話(2022.06.14)
- ドナルドダック登場(1934年6月9日)(2022.06.09)
- 漫画週刊誌の日(1959年3月17日)(2022.03.17)
- 「巨人の星」放送開始(1968年3月30日)(2022.03.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 夢でパーマンになった話(2022.06.14)
- シン・ウルトラマン Millennials BOOK(2022.06.03)
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
- ドナルドダック登場(1934年6月9日)(2022.06.09)
- 映画「JAWS」公開(1975年6月20日)(2022.06.20)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- モリソン号事件と7人の日本人(1837年6月28日)(2022.06.28)
- 子ども130人の誘拐事件「ハーメルンの笛吹き男」(1928年6月26日)(2022.06.26)
- プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日)(2022.06.25)
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 夢でパーマンになった話(2022.06.14)
- 成田亨作品集(単行本)(2022.05.20)
- エフエム東京が開局(1970年4月26日)(2022.04.26)
- ネス湖のネッシーの写真が新聞に掲載(1934年4月21日)(2022.04.21)
- 今なら44%割引!仮面ライダー大全 昭和編( Kindle版)(2022.04.14)
コメント