« ウルトラセブン落語(DVD) | トップページ | エッフェル塔落成記念日(1889年3月31日) »

2022年3月30日 (水)

「巨人の星」放送開始(1968年3月30日)

 テレビアニメ「巨人の星」(原作:梶原一騎、作画:川崎のぼる)は1968年3月30日(土)に放送開始、毎週土曜日19:00~19:30の枠で1971年9月18日まで三年半にわたり放送されました。子どもから大人まで多くの野球ファンがテレビの前で手に汗を握り星飛雄馬の成長、活躍、苦悩に釘付けとなりました。

 巨人の星は読売テレビ制作で日本テレビ系列で全国放送され大塚製薬が単独で提供していました。自分は「巨人の星」は読売巨人軍で活躍する選手・星飛雄馬の物語ですから読売テレビ制作・日本テレビ系列で放送は当たり前と考えていました。

 ところが東京ムービーで制作されたアニメは最初TBSに持ちこまれたそうです。ところがTBSとの交渉はうまくいきませんでした。その後、日本テレビやフジテレビと交渉しましたが話がまとまりませんでした。最終的に読売テレビに企画が持ちこまれ、なんとかアニメ化することができるようになったそうです。

 原作の梶原一騎先生も巨人ファンというわけではなかったようで、作画の川崎のぼる先生も「巨人の星」を週刊少年マガジンで連載するまで野球には興味がなかったようです。

 「巨人の星」は栄光の巨人軍の物語でアニメを見て読売ジャイアンツのファンになった人も多いと思いますが、制作サイドは巨人ファンというわけではなかったようです。

人気ブログランキングへ

| |

« ウルトラセブン落語(DVD) | トップページ | エッフェル塔落成記念日(1889年3月31日) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

今日は何の日」カテゴリの記事

昭和の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウルトラセブン落語(DVD) | トップページ | エッフェル塔落成記念日(1889年3月31日) »