今年の漢字は「金」(2021年12月13日)
毎年、漢字の日(12月12日)に発表される今年の漢字ですが、2021年は12日が日曜日だったため13日に発表となりました。今年の選ばれた漢字は1,0422票を集めた「金」でした。で
金が選ばれた理由は何といってもコロナ禍の中で57年ぶりに開催された東京オリンピックで日本が多数の金メダルを取得したことでしょう。またコロナ禍で多額の支援金が支給されました。記録という点では大谷翔平選手や松山英樹選手そして藤井聡太棋士が金字塔を打ち立てました。「金」が選ばれたのは今年が初めてではありません。2000年、2012年、2016年にも選ばれています。どの年もオリンピックでの金メダルの獲得が関係しています。
今年の漢字の第2位は「輪」(1,0304票)で第1位の「金」(1,0422票)と僅差でした。第2位の「輪」は五輪の輪だと思いますが、それに加えて国民全員で新型コロナウイルスの感染を抑えたなどがあるかもしれません。第3位は「楽」(6,155票)、第4位は「変」(5,605票)、第5位は「新」(4,738票)でした。以下6位「翔」、7位「希」、8位「耐」、9位「家」、10位「病」となりました。
1995年からの過去27回の今年の漢字は関連記事をご参照ください。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- WBC侍ジャパン2009年以来3大会ぶりに優勝(2023年3月22日)(2023.03.22)
- 「北海道新幹線」開業(2016年3月26日)(2023.03.26)
- WBC侍ジャパン3大会ぶりに決勝進出(2023年3月21日)(2023.03.21)
- 地球に存在する水の量|世界水の日(3月22日)(2023.03.22)
「国語」カテゴリの記事
- 「確信犯」は何を確信しているのか?(2023.02.02)
- 「お蔵入り」の「蔵」はどこの蔵?(2023.01.30)
- 回文の日(12月21日)(2022.12.21)
- 2022年の今年の漢字は「戦」|漢字の日(2022年12月12日)(2022.12.12)
- トランプの意味は「切り札」(2022.10.30)
コメント