この木なんの木|シナモンの木
シナモンはクスノキ科の常緑樹です。その樹皮から作られる香辛料はシナモンあるいはニッキ(肉桂)と呼ばれ、料理・飲料・菓子などに使われます。カレーに使うガラムマサラの主成分です。インドのお茶チャイにも使われます。また、漢方薬などの生薬として用いられることもあり、その場合は桂皮と呼ばれます。シナモンは独特な匂いがしますが芳香の主成分はシンナムアルデヒド、オイゲノール、サフロールなどの物質です。
シナモンの葉はお茶やアロマオイルなどに使われます。次の写真のような卵のような形をした葉です。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コカ・コーラの発売開始(1886年5月8日)(2024.05.08)
- あんぱんの日(1875年4月4日)(2024.04.04)
- あれに見えるはスーパードライホールのオブジェ(2024.03.29)
- 温度と味覚の関係は?(2024.03.07)
- ホッキガイ(北寄貝)の正式名称はウバガイ(2024.02.13)
「植物の豆知識」カテゴリの記事
- 午後4時の花|オシロイバナ(2024.08.30)
- 柱サボテンの花|昼はつぼみで日が暮れると咲く(2024.08.25)
- ヒメムカシヨモギ|道端で良く見かける雑草(2024.08.13)
- サトイモ(2024.08.07)
- エノコログサ|道端で良く見かける雑草(2024.07.26)
コメント