温泉猿(函館市熱帯植物園)
この時期になると函館市熱帯植物園ではサル山のサル達が温泉に浸かっているところを見ることができます。
ズームで撮影してみると分かりますが、ずいぶん気持ちよさそうな顔をしています。
中には瞑想中のサルもいるよです。
ところで手前のサルの毛が抜けていますがこれは病気ではありません。温泉に入っているうちに自然に抜けて生え換わるそうです。
サルたちは温泉で温まっていますがサル山の地下のねぐらには暖房がありません。サルたちは身を寄せ合いながら寝ているようですが寒さのためか夜中に温泉に入りに来るサルもいるようです。
植物園のサイトのトップページに掲載されているYouTubeの映像です。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「急がば回れ」はどこを回るのか(2023.04.26)
- 富士山の頂上が私有地に(1974年4月9日)(2023.04.09)
- 大英博物館が開館(1759年1月15日)(2023.01.15)
- 鏡開き(1月11日)(2023.01.11)
- 初夢の日(1月2日)(2023.01.02)
「動物の豆知識」カテゴリの記事
- なぜ4月17日なのか|恐竜の日(1923年4月17日)(2023.04.17)
- 【おもしろ映像】ヒレを使って水底を歩くカエルアンコウ(2023.03.18)
- カジカガエルは鰍ではなく河鹿(2023.03.17)
- サイの角(ツノ)は毛(2023.02.04)
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 【おもしろ映像】ピアニカでSTAR WARSメドレー(2023.05.11)
- 【おもしろ映像】スター・ウォーズな手(2023.04.19)
- 【おもしろ映像】水陸両用ホバースクーター(2023.02.03)
- 【おもしろ映像】1人でスーパーマリオをアカペラで演奏する男(2023.02.06)
コメント