【おもしろ映像】スケルトンな蒸気機関エンジン
ガラス製の蒸気機関モデルの映像です。右側の枝付きフラスコで水を加熱し水蒸気とし、その圧力で中央のピストンとクランクシャフトが動き左側の車輪が回転します。すべてがガラスで作られており、シール材は使われていないそうです。かなり精巧に作られています。
Working Model of Stephenson's STEAM ENGINE made of GLASS ! Rare!
このガラス製蒸気機関のモデルは蒸気機関車による鉄道の実用化に成功し「鉄道の父」と呼ばれたジョージ・スティーブンソンが製作した蒸気機関をモデル化したものです。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「おもしろ映像」カテゴリの記事
- 【懐かしのゲーム】フロントライン(1982年11月)(2025.01.10)
- 【おもしろ映像】猫のジョーズ(2025.01.08)
- 【おもしろ映像】自称画家が描いた2人の絵は(2025.01.02)
- 【おもしろ映像】もしJAWSが1950年代の映画だったら(2024.12.30)
- 【おもしろ映像】猫のジュラシックパーク(2024.12.27)
「科学・技術」カテゴリの記事
- 学研まんが ひみつシリーズ 忍術・手品のひみつ(2025.01.04)
- 鉄の記念日(1857年12月1日)(2024.12.01)
- 村橋久成と中川清兵衛|開拓使麦酒醸造所が開業(1876年9月23日)(2024.09.23)
- 幕末の蒸気船物語(単行本)(2024.07.15)
- 伊能忠敬の大日本沿海輿地全図を完成(1821年7月10日)(2024.07.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- Convenient car numbers and doors for monorail transfers in Hamamatsucho|Yamanote Line (Line 3) and Keihin-Tohoku Line (Line 4)(2020.09.16)
- 食堂車の日(1899年5月25日)(2024.05.25)
- 東武200系電車 1800系リバイバルカラー(2024.03.24)
- 鉄道の古レールの刻印(UNION 1906 I.R.J.)(2023.10.12)
- 函館山ロープウェイ開業(1958年11月15日)(2023.11.15)
コメント