« Windows の「送る( Send to)」メニューにショートカットを追加する方法 | トップページ | 日本鉄道の設立(1881年11月11日) »

2021年11月10日 (水)

【おもしろ映像】スケルトンな蒸気機関エンジン

 ガラス製の蒸気機関モデルの映像です。右側の枝付きフラスコで水を加熱し水蒸気とし、その圧力で中央のピストンとクランクシャフトが動き左側の車輪が回転します。すべてがガラスで作られており、シール材は使われていないそうです。かなり精巧に作られています。

ガラス製の蒸気機関モデル
ガラス製の蒸気機関モデル

Working Model of Stephenson's STEAM ENGINE made of GLASS ! Rare!

 このガラス製蒸気機関のモデルは蒸気機関車による鉄道の実用化に成功し「鉄道の父」と呼ばれたジョージ・スティーブンソンが製作した蒸気機関をモデル化したものです。

【関連記事】

世界初の蒸気機関車の試運転(1804年2月21日)

スティーブンソンが蒸気機関車の試運転に成功(1814年7月25日)

子供の科学別冊「紙で作る日本の蒸気機関車」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

| |

« Windows の「送る( Send to)」メニューにショートカットを追加する方法 | トップページ | 日本鉄道の設立(1881年11月11日) »

おもしろ映像」カテゴリの記事

科学・技術」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【おもしろ映像】スケルトンな蒸気機関エンジン:

« Windows の「送る( Send to)」メニューにショートカットを追加する方法 | トップページ | 日本鉄道の設立(1881年11月11日) »