« マウスの特許公開(1970年11月17日) | トップページ | 東海道本線の全線電化(1956年11月19日) »

2021年11月18日 (木)

ミッキー・マウス初登場(1928年11月18日)

 1928年11月18日、アメリカでディズニーの短編アニメーション映画「蒸気船ウィリー」が公開され、ミッキー・マウスが初めて登場しました。この「蒸気船ウィリー」がミッキーマウスとミニーマウスのデビュー作とされているため11月18日はミッキーとミニーの誕生日や銀幕デビューの日とされています。

ミッキー・マウスのシルエット
ミッキー・マウスのシルエット

 しかしながら、ミッキー・マウスとミニ・マウスは「プレーン・クレイジー」(1928年5月制作)と「ギャロッピン・ガウチョ」(1928年8月制作)に出演しています。ところが、この2つの映画は試写はされたものの配給会社に採用されなかったためお蔵入りとなってしまいました。

 当時の映画は音声が入っていないサイレント映画でしたが1927年に世界初の音声の入ったトーキー映画「ジャズ・シンガー」が公開されました。ウォルト・ディズニーはアニメ映画でもトーキーが台頭すると考え、サイレントだった「蒸気船ウイリー」に音声を入れてサウンドトラック式のトーキー映画に仕上げました。

 当時トーキーのアニメ映画はめずらしく「蒸気船ウィリー」は配給会社に採用されニューヨークのコロニー・シアター(現ブロードウェイ・シアター)で公開されました。「蒸気船ウィリー」は大成功を収め、ミッキー・マウスとミニー・マウスは人気のキャラクターとなりました。そして、1928年11月30日に「ギャロッピン・ガウチョ」が2作目として公開され、1929年3月17日に「プレーン・クレイジー」が3作目として公開されたのです。

 ですからミッキー・マウスとミニー・マウスが銀幕デビューし多くの人に知られるようになったのは1928年11月18日となり、この日が2人の誕生日となったのです。

【関連記事】

ミッキー・マウス「プレーン・クレイジー」に登場(1928年5月15日)

ドナルドダック登場(1934年6月9日)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

| |

« マウスの特許公開(1970年11月17日) | トップページ | 東海道本線の全線電化(1956年11月19日) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

今日は何の日」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マウスの特許公開(1970年11月17日) | トップページ | 東海道本線の全線電化(1956年11月19日) »